
ハイズオン族の労働者は20~30%を占める
近年、 ハイフォンの工業団地は継続的に規模を拡大し、特に大手工業企業からの投資誘致が増加しています。
トラン・ドゥエ、ニャット・バン(アンズオン省)、VSIP(トゥイグエン省)、ナム・ディン・ヴー、アン・フン、ディープ・シーなどの工業団地は、ハイズオン省の東部および南東部のタンハー、キムタン、キンモンといった地域に近接しています。特に国道5号線、タンハーとアンラオ地区を結ぶクアンタン橋、トゥイグエン地区とキンモン町を結ぶディン橋といった交通網が発達しているため、ハイフォンの工業団地への労働者の移動は容易です。
ダイドゥック村(キム・タン村)のブイ・ヴァン・カイさんは、スミラバー・ベトナム株式会社(日本企業団地)で働いており、「ここで13年間働いています。自宅から職場まではわずか14kmで、交通も便利で、収入も安定しています。基本給に加え、残業代も支給されるので、安定した生活が送れます」と語りました。
カイ氏をはじめ、同じ村やコミューン出身の労働者がハイフォンの工業団地で働いているケースも少なくありません。ハイズオン省の他の工業団地と比べて、ハイフォンはより近く、また建設も比較的早いため、近隣地域から多くの労働者が集まっています。
タンクアン村(タンハー)のグエン・ティ・トゥアンさんは、トランドゥエ工業団地(アンドゥオン)で10年以上働いており、安定した仕事と収入に慣れてきたと語った。クアンタン橋が開通して以来、通勤がより便利になり、距離も短縮された。
ハイフォンの工業団地にある外資系企業で働くハイズオン省出身者の数は増加傾向にあります。トランドゥエ工業団地や日本工業団地の複数の人材紹介会社から得た予備統計によると、現在ハイズオン省出身の労働者は全体の20~30%を占め、主にハイフォン周辺地域の住民です。
ハイフォン工業団地は、国境の近さと手頃な生活費が労働者を惹きつけるだけでなく、一部の企業の収入はハイズオン省よりも高く、平均で1人あたり月200万~300万ドンに達します。多くの日系企業と韓国系企業は、明確な福利厚生制度とプロフェッショナルな労働環境を備えています。
豊富な労働力

ハイズオン省の人口は現在約200万人で、そのうち約50%が労働年齢層です。これは豊富な労働力供給源であり、中等学校、専門学校、職業教育・継続教育センターといった制度を通じて現場で訓練を受けています。
ハイズオンの従業員は勤勉なだけでなく、学ぶ意欲、真剣な勤務態度、安定したプロフェッショナルな環境で働ける限り長く勤めたいという意欲が高く評価されています。
ハイフォン市がハイテク産業と裾野産業への投資誘致を推進する中で、こうした人的資源は、すべての地域が持つわけではない競争上の優位性となります。
ダイドゥック村(キム・タン村)人民委員会のグエン・ヴァン・タン委員長は、「村の労働年齢の人々のほとんどがハイフォンの工業団地で働いています。これは長年続いており、増加傾向にあります。ここの労働者はハイフォンを最優先の職場と考えています」と述べました。
5月中旬、サイゴン・ハイフォン工業団地株式会社(キンバック都市開発公社傘下)は、トランドゥエ3工業団地インフラ投資・事業プロジェクト(アンラオ地区)の起工式を開催しました。この工業団地は、ディンヴー・カットハイ経済特区のチュオンタン、チュオントー、アンティエン、バッチャン各コミューンにまたがり、キムタン地区とタンハー地区に隣接する652.73ヘクタールの敷地を有しています。総投資額8兆ドンを超えるこのプロジェクトは、ハイズオン省の地元住民と周辺地域に多くの雇用を創出し続けるでしょう。
現在、人材の流れにも一定の課題が生じています。省内の工業団地にある企業の中には、一部の労働力が省をまたいで就労することを選択した場合、採用に困難が生じると感じているところもあります。
この待遇の違いにより、労働市場から地元の人材が流出する傾向も生じます。
労働力移動の潮流に直面し、職業訓練、採用、ビジネス連携を連携させる戦略の構築は不可欠です。合併後も、両地域を結ぶインフラ、特に国道17号線、省道390号線、高速道路といった主要道路への投資を継続する必要があります。
2050年までのビジョンを掲げた、2021年から2030年までのハイフォン市の計画を承認する決定によれば、同市には34の工業団地がある。
ハイフォン市には現在18の工業団地があり、そのうち11が稼働しています。工業団地・経済特区で働く労働者総数は21万5,368人で、同期間比7.5%増加しました。そのうち、ベトナム人労働者は21万182人、外国人労働者は5,186人です。工業団地・経済特区の労働者平均収入は、1人あたり月額1,159万ドンと推定されています。
2025年5月までに累計で、ハイフォン市の工業団地は633件のFDIプロジェクトを誘致し、外国直接投資総額は345億米ドルに達し、国内投資総額は234件のFDIプロジェクトを誘致し、246兆8,950億ベトナムドン(106億米ドル相当)に達した。
出典: https://baohaiduong.vn/nhieu-khu-cong-nghiep-o-hai-phong-hut-lao-dong-hai-duong-414431.html
コメント (0)