この専門家は報道陣に対し、困難にもかかわらず、ベトナムの経済は2023年も世界の多くの国が夢見ることのできる成長率を維持するだろうと語った。
世界銀行ベトナム駐在チーフエコノミスト、アンドレア・コッポラ氏。(写真:NVCC) |
2023年のベトナムの経済状況をどのように評価しますか?
世界的な景気後退はベトナムの輸出需要に打撃を与え、2023年は21世紀で最も厳しい年の一つとなりました。同時に、ベトナムは貿易相手国からの需要への依存度が高いため、世界経済全体の動向にも左右される状況にあります。
その結果、2020年と2021年の新型コロナウイルス感染症の影響を受けた困難な年を経て、ベトナムの今年の経済パフォーマンスは1990年代後半のアジア通貨危機以来最も弱いものとなった。
しかし、困難にもかかわらず、徐々に回復に向かっていると見ています。ベトナムは世界で最も開放的な経済国の一つです。世界各国との強固な貿易関係は、過去数年間にわたり、ベトナムの強さと成功の源泉となってきました。
2023年のベトナム経済は好調だと評価しています。通年では、ベトナムの公共投資は前年比で約35%増加し、経済成長の維持に貢献しました。
2023 年のベトナムの経済を表すにはどのようなキーワードを選びますか?
強靭性!ベトナム経済の特性を考えると、世界的な経済不況はベトナムにとって大きなマイナスショックでした。しかし、困難にも関わらず、ベトナム経済は世界の多くの国が夢見ることのできる成長率を維持しています。
ビジネス界が依然として数多くの課題に直面していることは否定できないのでしょうか?
はい。ビジネス界が直面している困難には、主に2つの理由があります。1つ目は外的要因です。世界的な経済不況はベトナムの輸出需要に大きな打撃を与えました。このショックは、輸出品の生産・取引を行っている多くの企業に影響を与えています。この分野の労働者は、経済にとって非常に重要です。
第二に、国内要因です。多くのベトナム人労働者が直面している困難な状況は、国内消費の減速につながっています。これは製造業だけでなく、経済の他のセクターにも影響を与えています。
では、この1年間、ベトナムにおいて国際社会の注目を集めたものは何でしょうか?ベトナム経済の最大の強みは何でしょうか?
2023年、ベトナムは国際社会から大きな注目を集めました。世界中のメディアがベトナムの成果と可能性を強調する記事を数多く掲載しました。世界の指導者によるベトナム訪問も、国際社会の注目を集めています。
ベトナムは、経済的、 政治的な安定と世界経済への統合能力により、国際投資家にとって魅力的な投資先と考えられています。
7月にフィナンシャル・タイムズに掲載された記事を思い出します。その記事ではベトナム経済のチャンスを指摘し、「数十年にわたる期待の後、ついにベトナム経済の瞬間が来た!」と強調していました。
このような状況において、S字型国家としては、ビジネス環境を強化し、民間投資家の関心を引き付け続けることで、世界の地政学的動向が国際投資と貿易に与える影響を最大限に活用することが重要だ。
2024年の経済状況をどのように評価しますか?
2024年も国際環境は厳しい状況が続くと予想されます。世界経済の成長は、2023年の世界的景気後退に続き、さらに鈍化すると予想されます。今後の業績低迷は、金融政策の引き締め、信用状況の逼迫、そして世界貿易の低迷といった、時系列での影響が重なることで生じる可能性が高いと考えられます。
今後1年間の主な逆風としては、地政学的リスク、紛争によるエネルギー価格への影響、長期金利の上昇に伴う金融ストレス、中国における予想より弱い経済活動などが挙げられます。
ベトナムがすべきことは、外部ショックに対する脆弱性を軽減し、国内の強みと国内生産性を活用して経済成長を支えることです。
来年のGDP成長率6~6.5%という目標はベトナムにとって挑戦となるでしょうか?
2024年の世界経済成長は引き続き減速すると予測される中、ベトナムのGDP成長率6~6.5%という目標は野心的だと考えています。世界的な景気後退にもかかわらず、ベトナムの輸出需要は徐々に回復する可能性があり、世界銀行は来年の経済成長率を5.5%と予測しています。
このような成長は、国内需要、消費、投資のさらなる加速によってのみ達成可能です。当局は財政政策、インフラ整備事業や公共投資事業の実施加速を通じて経済を支える上で重要な役割を果たすことができます。
さらに、ベトナム国民は同国最大の内的資源であり、企業と労働力は過去30年間でベトナム経済を7倍に成長させてきました。
厳しい外部環境下においても、この急速な成長を持続させるためには、民間セクターの発展を継続的に促進し、生産性を向上させることが必要だと考えています。人材育成への取り組みを強化し、労働者のスキル向上に努めます。同時に、交通・エネルギーインフラへの公共投資を通じて物的資本を整備し、ベトナムの民間セクターの競争力をさらに強化します。
2024年の課題を克服するためにベトナムは何をすべきでしょうか?
当社の予測によると、世界各国からのベトナム製品への輸出需要は2024年に回復するものの、以前ほど強くはならないと予想されます。この厳しい状況は、近い将来も続く可能性があります。
こうした状況において、ベトナムは、世界的な経済不況によって引き起こされた課題を自国の経済成長モデルをさらに強化する機会に変えるために、自国の内部的な強みを生かし、国内経済の生産性向上を促進する必要がある。
[広告2]
ソース
コメント (0)