この融資パッケージにおいて、IFCは2,500万米ドルのブルーボンド購入を引受け、 SeABankが海洋と水に関連する持続可能な経済活動(水産養殖、漁業、浄水供給など)のためにより多くの資金を動員できるよう支援します。また、IFCは5,000万米ドルのグリーンボンド購入を引受け、SeABankがグリーンビルディング、再生可能エネルギー、エネルギー効率といった分野におけるグリーン資産への融資を拡大できるよう支援します。
同時に、英国およびIFCグリーン建設市場(MAGC)プログラムの実施機関であるIFCは、開発者が住宅販売価格に含めたグリーン建築ソリューションの適用にかかる初期投資コストを相殺するため、個人の住宅ローン顧客に対し、SeABankから最大48万米ドルの追加の成果ベースのインセンティブを提供します。
さらに、IFCは、包括的な金融を促進するために、女性が所有する企業を含む中小企業への融資を増やすために、SeABankに7,500万ドルの融資も提供します。
気候変動の影響を最も受けやすい国の一つであるベトナムは、2020年に気候変動の影響でGDPの約3.2%の経済損失を被り、この数字は今後も急速に拡大すると予想されています。3,000キロメートルの海岸線を持つベトナムでは、数百万人もの人々の生活が海に依存しています。ベトナムの海洋経済は、2030年までにGDPの約10%を占めると予想されています。
ベトナムは2050年までに実質ゼロ排出を達成するため、2040年までに毎年GDPの6.8%、つまり総額3,680億米ドルを追加投資する必要があり、その半分は民間部門から賄われると予想されている。
「IFCの投資は、SeABankがベトナムの気候変動ファイナンスと金融包摂の取り組みを支援するための資金を増やす上で役立つでしょう。私たちは、ベトナムで初めてブルーボンドを発行し、国内初の民間商業銀行としてグリーンボンドを発行することを誇りに思います。IFCとの協力強化により、SeABankのグリーンおよびブルー投資ポートフォリオ構築戦略がさらに推進されることを期待しています」と、SeABank取締役会副会長のレ・トゥ・トゥイ氏は述べています。
IFCは融資パッケージに加え、グリーンボンドおよびブルーボンドの枠組みの適用についてSeABankに助言し、銀行が適格なグリーンおよびブルー資産を特定し、潜在的なプロジェクトのポートフォリオを構築するのを支援します。
「ベトナムのグリーン化は民間投資に大きく依存しているため、ブルーボンドやグリーンボンドといった革新的な金融商品の活用は、気候関連プロジェクトへの新たな資金源となります」と、IFCのベトナム、カンボジア、ラオス担当カントリーマネージャー、トーマス・ジェイコブスは述べた。「SeABankのような有力金融機関への投資を通じて、IFCは新たな資産クラスを創出するとともに、資金動員と現地金融機関の能力強化を図り、ベトナムにおける気候変動ファイナンスの促進を目指します。」
アジア太平洋地域におけるグリーン・ブルー金融市場の構築をリードするIFCは、多くの金融機関や企業が現地市場で初めてグリーンボンドとブルーボンドを発行できるよう支援してきました。昨年、IFCはベトナム初の現地通貨建てサステナビリティ・リンク債(BIMランド株式会社とその子会社タン・スアン株式会社が発行)に3.5兆ベトナムドン(約1億5,000万米ドル)を投資しました。SeABankへの投資により、IFCはこれまでにベトナムにおける気候関連プロジェクトを支援するために約10億米ドルの長期融資を約束しています。
IFCは2021年からSeABankと協力し、中小企業向け融資の拡大、気候変動ファイナンス能力の強化、国際貿易機会の促進を支援してきました。IFCはSeABankに対し、女性経営の中小企業への融資拡大を目的とした女性向け銀行戦略の策定を助言し、女性経営の中小企業向けにカスタマイズされた金融商品を提供するよう促しました。また、IFCはSeABankによる環境・社会・ガバナンス(ESG)統合フレームワークの導入を支援し、環境・社会リスクの評価・管理能力を強化しました。IFCの支援を受け、SeABankは気候変動緩和と資源効率化を促進するグリーンプロジェクトへの融資を優先しています。
IFCについて
世界銀行グループの一員であるIFCは、新興市場における民間セクターに特化した世界最大の開発機関です。100カ国以上で活動し、その資本、専門知識、そして影響力を活かして、開発途上国に市場と機会を創出しています。2023年度、IFCは開発途上国の民間企業および金融機関に対し、過去最高の437億ドルの融資をコミットしました。経済が二重の危機の影響に直面する中、民間セクターの力を活用して極度の貧困を撲滅し、繁栄の共有を促進しています。詳細については、www.ifc.orgをご覧ください。
SeABankについて
1994年に設立されたSeABankは、ベトナム有数の株式会社商業銀行の一つであり、300万人以上の顧客、約5,500人の従業員、そして全国181の取引拠点を有しています。SeABankは、個人、中小企業、大企業に多様な金融商品とサービスを提供することで、顧客中心戦略を掲げる典型的なリテールバンクとなることを目指しています。SeABankは、定款資本金24兆9,570億ベトナムドンを擁し、銀行システムの柱の一つとみなされています。ムーディーズから多くの主要カテゴリーでBa3の格付けを受けており、国際的なリスク管理基準であるバーゼルIIIをいち早く導入した銀行の一つでもあります。
「デジタルコンバージェンス」の開発戦略に基づき、SeABank は製品とサービスのデジタル化、社内業務へのテクノロジーの適用、最新技術インフラの構築への投資に注力し、プロセスを最適化して業務効率を高め、顧客にデジタルバンキングサービスの異なる体験を提供し、最も好まれるリテールバンクとなることを目指しています。https://www.seabank.com.vn.
英国IFCグリーン建設市場(MAGC)プログラムについて
IFC-英国グリーン建設市場(MAGC)プログラムは、気候変動緩和を支援するためのブレンド型譲許的融資に関するIFCと英国間の初の二国間パートナーシップです。認証を受けたグリーンビルディングの建設を促進することで、このプログラムは総額20億米ドルの気候変動緩和投資の動員を目指しています。英国政府の拠出金は、IFCのEDGE認証やその他の主要なグリーン認証システムによって認証されたグリーンビルディングの開発に対する財政的インセンティブを提供することで、建設市場の活性化に活用されます。
[広告2]
出典: https://www.congluan.vn/ifc-dau-tu-vao-trai-phieu-xanh-lam-dau-tien-cua-viet-nam-do-seabank-phat-hanh-nham-thuc-day-tai-chinh-khi-hau-post300637.html
コメント (0)