インド海軍の軍艦は、ソマリア沖約460海里の海域で同船がハイジャックされたとの報告を受けてから1日も経たないうちに、リベリア船籍のばら積み貨物船「MVリラ・ノーフォーク」を拿捕した。
インド軍艦INSチェンナイ。写真:AFP
英国海事貿易局(UKMTO)が受け取った報告によると、木曜日に約5~6人の武装した男たちが船に乗り込んだという。
しかし、インド海軍は船内に海賊はいなかったと発表し、インド人15人を含む乗組員21人全員が避難したと付け加えた。
アングロ・アメリカン・マイニング社がチャーターしたこの船は、鉄鉱石を積んで12月6日にブラジルのリオデジャネイロにあるアクー港を出港した。同社は声明で、「乗組員は全員無事で、船は目的地に向けて航行しており、1月12日に到着予定だ」と述べた。
アラビア海は、スエズ運河を経由してアジアからヨーロッパへ向かう貿易ルート上にあるアデン湾と紅海を繋いでいる。写真:GI
英国の海上警備会社アンブリーによると、この船はバーレーンのハリファ・ビン・サルマン国王に向かっていた。インド海軍は声明で、「海賊行為の試みはインド海軍からの強い警告により中止された可能性が高い」と述べた。
アデン湾とアラビア海における貨物のハイジャックは、数年にわたる沈静化の後、12月に再開した。専門家は、ガザ地区での戦闘と、フーシ派反政府勢力による紅海での貨物船への継続的な攻撃が、海賊行為を助長していると考えている。
インド海軍は最近、アラビア海の監視を強化しました。インド海軍インド洋地域情報統合センターのデータによると、12月には少なくとも3件の海賊行為が発生しています。同様の事件は2017年に初めて報告されました。
ホアン・アイン氏(ロイター通信、AFP通信による)
[広告2]
ソース
コメント (0)