12月4日、ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は、世界上位100社の武器・軍事サービス企業の昨年の武器販売収入はわずか5970億ドルで、2021年に比べて3.5%減少したと発表した。
ウクライナ軍兵士がウクライナのドネツク州でNLAW対戦車兵器を発射する。写真:AP
「多くの兵器企業は、激戦期に備えて生産量を増やす上で障害に直面している」とSIPRI兵器生産・軍事支出プログラムのディレクター、リュシー・ベロー=シュドロー氏は説明する。
SIPRIによると、リストに載っている42社の米国企業(総兵器売上の51%を占める)の2022年の収益は7.9%減少して3020億ドルとなり、そのうち32社は主にCOVID-19パンデミック後のサプライチェーンの問題と労働力不足により、兵器売上が前年比で減少したと報告している。
SIPRIの上級研究員ナン・ティアン氏は「ウクライナ紛争に関連した新たな注文の波が見られ始めている」と語った。
これを受けて、ロッキード・マーティンやレイセオン・テクノロジーズをはじめとする米国の大手企業は、受注が急増しています。しかし、受注残の積み上がりと増産の難しさから、これらの受注による収益が企業の財務諸表に反映されるのは今後2~3年先になるでしょう。
一方、アジアや中東の企業からの武器販売は2022年に大幅に増加しました。これは「短期間で急増する需要に対応する能力」を示しています。
前年比で減少しているにもかかわらず、2022年のトップ100社の武器総売上高は、SIPRIがランキングに中国企業を含めた最初の年である2015年よりも14%増加しました。
「しかし、特に弾薬に関する新たな契約が締結されており、2023年以降はより高い収益がもたらされると期待されています」とベロー・シュドロー氏は述べた。
ホアイ・フオン(AP通信)
[広告2]
ソース
コメント (0)