7月24日、 ホーチミン市でM-Talks 2025戦略産業フォーラムが正式に開催されました。このフォーラムは、Metalex Vietnamの主催者であるRX Tradex Vietnamが主催し、ベトナム裾野産業協会(VASI)およびホーチミン市裾野産業開発センター(CSID)と連携して開催されました。
これは、2025年10月1日から3日までSECCで開催される予定の第18回METALEX Vietnam 2025国際展示会に至るまでの一連のイベントのオープニング活動であり、250を超える世界的なブランド、10を超える国際パビリオンが参加し、30か国以上から15,000人を超える業界関係者が訪れる予定です。
「関税と世界的なサプライチェーンの変化を背景にベトナムの機械・製造業のバリューチェーンを突破する機会」をテーマに、M-Talk 2025には、VASI、CSID、RX Tradex、Source of Asia、Automech、GCoolなどから250名を超える代表者と講演者、そして多くの業界の専門家が集まりました。
このフォーラムは、企業、業界団体、支援団体、専門家の間で実質的な対話を行い、グローバルバリューチェーンにおけるベトナムの地位向上に向けた戦略策定の場となります。参加者は、サプライチェーン再編の波と貿易障壁の増大に直面し、ベトナム企業は加工業の役割を超え、コア技術の自社化、製品の設計、ブランド開発を目指す必要があると述べました。
ベトナム裾野産業協会(VASI)の事務局長チュオン・ティ・チ・ビン氏がイベントで情報を共有しました。
フォーラムでは、専門家らが生産モデルの変革、研究開発の促進、自動化への投資、自由貿易協定(FTA)、貿易促進政策、デジタルプラットフォームの活用による国際サプライチェーンへの浸透力強化など、様々な経験を共有しました。また、COVID-19後の技術動向、ESG、裾野産業、金融・輸出についても、産業発展政策の方向性に関する最新情報が発表されました。
主催者は、「金属加工の力を高める」というメッセージを掲げ、Metalex Vietnam 2025展示会を紹介しました。これは単なる技術展示イベントではなく、ベトナムの機械企業が生産能力を向上させ、グローバルサプライチェーンに統合するための戦略的な接点となるイベントです。
講演者はフォーラムで情報を交換します。
今年の展示会では、機械産業における設備投資、生産ラインのアップグレード、デジタルトランスフォーメーションといったニーズに直接対応する包括的なテクノロジーエコシステムが提供されます。3日間の会期中、AI・ビッグデータ、スマートマニュファクチャリング、支援産業政策、ESG、サプライチェーンのローカリゼーション動向といった主要トピックを軸に、一連のセミナーが開催されます。また、未来技術選定エリアでは、業界をリードするブランドによる新世代ソリューションと機器が一堂に会します。
さらに、部品や半製品のバイヤーとサプライヤーの需給を繋ぐビジネスマッチングプログラムも展開し、企業が戦略的なパートナーを見つけるのを支援します。
展示会の枠組みの中で、RX TradexとCSIDは共同で「2025年裾野産業サプライヤーサーチカンファレンス」を開催します。このカンファレンスは、国内の裾野産業企業と大手国際企業との架け橋となります。同時に、グローバルサプライチェーンへの参加ロードマップに関する詳細な研修プログラムも実施され、国内企業の能力向上、プロセス標準化、そして持続可能な統合を支援します。
ドゥック・フォン
出典: https://doanhnghiepvn.vn/cong-nghe/dien-dan-m-talks-2025-ket-noi-doanh-nghiep-thuc-day-noi-luc-nganh-co-khi/20250724082706500
コメント (0)