
多くの良い兆候
ダナン市人民委員会によると、旧クアンナム省との合併により、ダナン市は最大の面積(11,859平方キロメートル以上)と300万人以上の人口を有する中央直轄市となり、2025年7月1日から、機構の合理化、管理の有効性の向上、そして、人民への奉仕を第一とする方向で、二層地方自治体モデルを即時かつ効果的に実施した。
ダナン市は7月1日までに、国家公共サービスポータルに掲載されている部、支部、区、町村の2,000件以上の行政手続きデータベースを更新し、情報とデータの同期、接続性、途切れのないアクセスを確保しました。また、市民の行政手続きに関する問題の受付と解決を支援するホットラインも設置しました。

海洲区行政サービスセンターで行政手続きを行ったLe Thi Giao Chiさんは次のようにコメントしました。「スタッフは丁寧な説明をし、質問にはすぐに答え、作業は迅速に行われました...」
ハイチャウ区人民委員会のグエン・ヴァン・ズイ委員長によると、ハイチャウ区は中央政府の指導の下、システム運用のための職員と専門家を徹底的に訓練してきた。住民向けの行政手続き処理プロセスの各段階における担当者は、新たな状況における業務の要件を当初から満たせるほど、熟練度が高まっている。
郵便局は市内94か所の行政サービスセンターに直接支援を行う職員を配置し、手続きの継続的かつ効率的な処理を支援しています。多くのコミューンや区では、青年連合や青年突撃隊のメンバー5~10名が常駐し、住民の行政手続きを支援し、サービスの効率化に貢献しています。

ダナン市人民委員会は2025年7月中旬から、市の境界に関わらず行政手続きの実施を推進する計画を発表した。
これを受けて、市は、2025年9月1日から市内の行政区域を問わず、少なくとも50%の行政手続きの受付と結果の返却を確実にし、2025年11月1日から市内の行政区域を問わず、100%の行政手続きの受付と結果の返却を確実に行うことで、市民へのサービスの向上を目指します。
問題点を特定して取り除く
ダナン市における二層制地方自治モデルの導入から20日が経過したが、最も顕著な困難は、多くの山岳地帯において、行政手続きの実施に必要な施設、設備、機械、人材などの不足に直面していることである。一部の地域ではコミュニケーションが依然として円滑ではなく、管理、指導、運営に影響が出ている。

例えば、ラディー村(旧クアンナム省ナムザン郡)はラオスとの国境に位置する村で、ダナン市中心部から約130km離れています。現在、ダナン市で最も困難な社会経済状況にある村の一つです。現在、同村には57人の幹部、公務員、公務員がいますが、専門部署の主要ポスト5つが依然として空席となっています。
それに加え、コミューンの行政インフラは依然として不足しており、脆弱です。コミューン本部は狭小なため、文化会館を行政サービスセンターとして一時的に利用しています。オンライン会議システムは2つの接続ポイントを設置し、市街地との接続はスムーズですが、通信品質が不安定な場合があります。
チャリン村(ダナン市中心部から西へ約200km)では、村の人民委員会が行政記録や手続きを処理するために2つのワンストップ部署(チャナム村と旧チャリン村)のすべての設備と機械を活用しなければならず、サービスの質が低下しています。

チャリン村人民委員会のチン・ミン・ハイ委員長は、新設の行政サービスセンターには常勤の公務員が2名(副所長1名と専門職員1名)しか直接勤務していないと述べた。現在、村には村内の機関や部署のための十分な部屋資金がなく、多くの幹部や公務員が小さな部屋で共同作業を行い、会議室を利用して業務を行っている。オンライン会議室や住民を受け入れる場所はまだ整備されていない。
ダナン市内の他の多くの山岳地帯では、4G電波がまだ届いておらず、通信が困難で断続的に途切れる場合があります。また、多くの場所で交通インフラが依然として脆弱なため、移動が困難です。

ダナン市党委員会書記のグエン・ヴァン・クアン氏は、ダナン市は現実から目を背けるのではなく、問題と困難を直視し、行動を起こしていると述べた。ダナン市は、あらゆるレベルの政府が住民の要求を一切拒否してはならないと決意している。これまでも、そしてこれからも、行政サービスセンターの運営能力の向上と強化に最重点的に取り組み、住民へのきめ細やかなサービスを確保し、合理化され、効果的かつ効率的な二層制地方自治モデルの有効性を促進していく。
出典: https://hanoimoi.vn/da-nang-mo-hinh-chinh-quyen-dia-phuong-hai-cap-gon-hon-gan-dan-hon-hieu-luc-manh-hon-710113.html
コメント (0)