7月3日、タンラップ区(ダクラク)人民委員会は、2025~2026年度の教育準備に向けた課題を整理するため、教育に関する会議を開催しました。ダクラクにおいて、区・コミューンレベルでこの会議が開催されるのは今回が初めてです。
お問い合わせ お問い合わせ
タンラップ区人民委員会のトラン・ドゥック・ニャット委員長は、学校長らの意見を聞いた後、学校が安全な夏の活動を増やし、2018年度教育一般プログラムに沿った指導方法を考え、新学期の初めから1日2回の授業を行っよう提案しました。
ナット氏によると、二層制地方自治モデルが完成し、幼稚園、小学校、中学校教育の国家管理機能が本格的に導入されたのは今年度が初めてであるため、間違いを案ずるのは難しいとのことだ。
特に、会議においては、トラン・ドゥック・ニャット氏はタンラップ地区の教育部門のホットライン番号0905480006を発表しました。
ニャット氏はVietNamNet同地域の教育分野に関するすべての問題を自ら直接指揮、指導、対処していくと明言しました。
「ホットラインの開設を発表した後、地域の多くの学校の先生方からたくさんのメッセージをいただきました。先生方は、これからは教育分野における良い点も悪い点も共有し、報告できる独自のチャンネルができたことを喜んでいます」とナット氏は認めました。
統計によると、タンラップ区には17の教育機関(公立約12校、私立5校)があり、学生数は8,800人で、23%が少数の民族の学生である。

出典: https://vietnamnet.vn/chu-tich-phuong-dau-tien-o-dak-lak-lap-duong-day-nong-ve-linh-vuc-Giao-duc-2417964.html
コメント (0)