7月3日午前11時45分、大阪(日本)発ベトナム航空VN337便がダナン国際空港に到着しました。これは、一時運休していた大阪とダナンを結ぶ初の直行便であり、新型コロナウイルス感染症の流行後、ダナンと日本の主要都市を結ぶ航空ネットワークの復旧・拡大に向けたベトナム航空の継続的な努力を示すものです。
ダナン市文化スポーツ観光局のグエン・ティ・ホアイ・アン副局長は7月3日正午、ダナン空港に着陸したVN337便の最初の乗客に祝福の贈り物を贈呈した。
残りの乗客全員には、温かい歓迎とともに、地元の観光サービスのバウチャーが入ったダナン・ファンタスティシティのギフトバッグが贈られ、漢江都市のおもてなしと親しみやすさが示されました。
グエン・ティ・ホアイ・アン氏は、日本からの直行便の再開により、ダナン市とベトナム中部、そして日本の主要都市間の双方向の観光交流が促進されたと強調しました。近年、ダナン市は東京と大阪でダナン観光を紹介するプログラムの開催、ツーリズム・エキスポ・ジャパンへの参加、そして多くの日本からの旅行団体、報道関係者、KOL(キング・オブ・アジア)を招き、ダナンの観光の実態を体験してもらうなど、日本市場におけるプロモーション活動を強化しています。
ダナン市文化スポーツ観光局のグエン・ティ・ホアイ・アン副局長によると、日本と北東アジアは依然としてベトナム航空にとって重要な国際市場の一つであり、年間平均20%の成長率を誇っています。大阪-ダナン線(月、木、金、日曜の週4便)の復活と、現在運航している成田-ダナン線(週7便)の運航を合わせると、ダナンと日本の主要都市を結ぶ便数は週11便に増加しました。
大阪からの観光客にダナン観光のお土産をプレゼント。
「観光地プロモーションと航空路線の回復を緊密に連携させることで、明確な成果が現れています。2025年の最初の6か月間で、ダナンは10万8,000人を超える日本人観光客を迎え、海外からの観光客総数の4.16%を占め、前年同期比でわずかに増加しました」と、グエン・ティ・ホアイ・アン氏は述べました。
ハイチャウ
出典: https://doanhnghiepvn.vn/kinh-te/chinh-thuc-ket-noi-tro-lai-duong-bay-thang-osaka-da-nang/20250703010343936
コメント (0)