.jpg)
7月14日午前、ハイフォン市党中央委員会委員、市党委員会書記、国会ハイフォン市代表団長のレー・ティエン・チャウ同志が市党委員会常務委員会会議を主宰し、トゥイグエン工業団地インフラ建設・運営プロジェクト(フェーズ1)とティエンラン空港工業団地B区インフラ開発投資プロジェクトの投資方針について報告を聴取し、意見を述べた。
会議には、市党委員会常務副書記のド・マン・ヒエン氏、市党委員会副書記兼市人民委員会委員長のレ・ゴック・チャウ氏、市党委員会副書記兼市人民評議会議長のレ・ヴァン・ヒュー氏、市党委員会副書記兼市ベトナム祖国戦線委員会委員長のファム・ヴァン・ラップ氏ら同志が出席した。また、市党委員会常務委員会の同志、関係部署・支部の指導者も出席した。

会議では、党委員会と市人民委員会の代表者がプロジェクトへの投資政策について報告し、市党委員会常務委員会に意見を求めた。
トゥイグエン工業団地インフラ建設・事業投資プロジェクト(フェーズ1)は、タセコ・ハイフォン工業団地株式会社が投資し、敷地面積は247.8ヘクタール、総投資額は3兆9,397億ドンです。プロジェクトは、バックダン区、ナムチュウ区、 ホアビン区で実施されます。2025年第3四半期から2026年第4四半期にかけては、用地造成工事が行われ、2028年第4四半期にはインフラ建設が完了し、工業団地は操業・事業を開始する予定です。

ティエンラン空港工業団地B区インフラ整備への投資プロジェクトは、CEO工業団地開発株式会社が投資しています。プロジェクト規模は186.4ヘクタールで、ナムハイフォン市沿岸経済特区チャンフン村で実施され、総投資額は2兆7,953億ドンです。プロジェクトの進捗は、土地の割り当て、土地の賃貸借、および土地利用の転換に関する決定日から36ヶ月以内です。
市党委員会常務委員会の関係部門からの報告と同志からの意見を聞いた後、党中央委員会委員、市党委員会書記、ハイフォン市国会代表団長のレー・ティエン・チャウ同志が総括演説を行い、トゥイグエン工業団地(フェーズ1)インフラ建設・事業プロジェクトとティエンラン空港工業団地B区インフラ開発投資プロジェクトに対する投資方針に同意した。

市党委員会書記は、実施プロセスにおいて、プロジェクトは決定第1516/QD-TTg号で承認された地域計画とハイフォン市計画に厳密に従い、一貫性を保つ必要があると指摘した。
市党委員会常務委員会は、市人民委員会に対し、投資誘致プロセスにおいて各部署、支部、投資家を指導し、2025年5月4日付の政治局民活経済発展決議68-NQ/TWの精神に基づき、ハイテク企業、中小企業、革新的スタートアップ企業への土地資金の優先配分に関する約束を適切に実施するよう指示した。投資家は、労働者にサービスを提供する宿泊施設や文化・スポーツ施設を建設するために、工業団地内の土地を整備する必要がある。同時に、市人民委員会党委員会は関係部署に対し、投資家が市内で企業設立手続きを進めるよう指導するよう指示した。
ヴァン・クオン - ズイ・ティン出典: https://baohaiphongplus.vn/chap-thuan-chu-truong-dau-tu-hai-khu-cong-nghiep-lon-tai-hai-phong-416353.html
コメント (0)