カファテックス・シーフード株式会社( ハウザン省)における輸出用水産物の加工。(写真:TRAN QUOC)
うち、農産物輸出額は74億6,000万米ドル(同31.1%増)、林産物は36億1,000万米ドル(同18.8%増)、水産物は18億6,000万米ドル(同1.9%増)、畜産物は1億1,300万米ドル(同4.8%増)、生産投入物は4億8,100万米ドル(同8.3%増)となった。輸出額が10億米ドルを超えたのは4品目であり、木材は23億2,000万米ドル(同26.8%増)、野菜・果物は12億3,000万米ドル(同25.8%増)、米は13億7,000万米ドル(同40%増、数量207万トン、12%増)、コーヒーは19億米ドル(同54.2%増、数量79万9,000トン、44.4%増)であった。一部の農産物の平均輸出価格は上昇し、例えば、米は1トンあたり661米ドルで5%上昇、コーヒーは1トンあたり2,373米ドルで6.8%上昇、ゴムは1トンあたり1,462米ドルで5.1%上昇、コショウは1トンあたり4,153米ドルで35.6%上昇した。
市場別では、全ての市場への輸出額が増加した。そのうち、アジア向けは62億7,000万米ドル(16.6%増)、アメリカ向けは29億6,000万米ドル(27.2%増)、ヨーロッパ向けは18億5,000万米ドル(34.8%増)、オセアニア向けは1億8,800万米ドル(22.9%増)、アフリカ向けは1億9,200万米ドル(21.6%増)となった。中国、米国、日本は引き続きベトナムの農林水産物の三大輸出市場となった。中国向け輸出額は20.2%(18.3%増)、米国向けは19.9%(28.3%増)、日本向けは7%(4.6%増)となった。
ソース
コメント (0)