
フランス・パリで開催された第47回世界遺産委員会に出席したホアン・ダオ・クオン副大臣率いる文化スポーツ観光省代表団は、世界遺産センターやユネスコ諮問機関との作業セッションを行い、ベトナムの世界遺産推薦書類や世界遺産の保護活動に関する問題を議論した。
フォンニャ・ケバン国立公園は、2009年に首相によって特別国家景勝地に指定されました。2003年7月3日、第27回世界遺産委員会において、フォンニャ・ケバン国立公園はユネスコの世界自然遺産として初めて認定され、2015年7月3日、第39回世界遺産委員会において、フォンニャ・ケバン国立公園は2度目の認定を受けました。フォンニャ・ケバン国立公園は、ラオス人民民主共和国のヒン・ナム・ノー国立公園と自然境界を共有しています。

ユネスコが世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園の延長として認定するために推薦したヒン・ナム・ノー国立公園の書類は、今次会合で世界遺産委員会による検討のために、ラオス政府とベトナム政府によって2024年2月にユネスコに共同で提出された。
ユネスコの諮問機関である国際自然保護連合(IUCN)は、評価プロセスを経て、地質、地形、生態系、生物多様性の基準に基づき、世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園(ベトナム、クアンチ省)の境界をヒンナムノー国立公園(ラオス人民民主共和国、カムムオン省)に拡大し、「フォンニャ・ケバン国立公園およびヒンナムノー国立公園」と名付ける決定を第47回世界遺産委員会に提出した。
フォンニャ・ケバン国立公園とヒン・ナム・ノー国立公園は、世界で最も美しく、手つかずのままのカルスト地形と生態系を誇る国立公園の一つです。アンナム山脈と中央インドシナ石灰岩帯の合流点に位置し、ベトナムとラオス人民民主共和国の国境にまたがるこのカルスト地形は、約4億年前の古生代から形成されており、アジア最古の大規模カルスト地帯と言えるでしょう。
この複雑な景観には、高地の乾燥したカルスト林、低地の湿潤で密生した森林、そして広大な地下洞窟環境など、多様な生態系が存在します。これらの地下構造には、世界的に重要なものとして認識されている220キロメートルを超える洞窟と地下河川システムが含まれます。熱帯混合生態系に生息する固有種を含む独特の生物多様性も、この景観を非常に価値の高い、世界的に重要なものにしています。
フォンニャ・ケバン国立公園とヒン・ナム・ノー国立公園の共同管理は、ベトナムとラオスの地方自治体によって長年にわたり締結されており、これには法執行の共同活動や遺産の価値を保護するための行動計画の策定などが含まれています。

第47回会議で、ベトナム文化スポーツ観光省のホアン・ダオ・クオン副大臣は次のように述べた。「ベトナムとラオスの文化省の指導者らは、フォンニャ・ケバン国立公園とヒン・ナム・ノー国立公園の今後の管理における協力の方向性について友好的な話し合いを行った。」
「フォンニャ・ケバン国立公園とヒン・ナム・ノー国立公園」がベトナムとラオス人民民主共和国初の国境を越えた世界遺産に登録されたことは、共通遺産の登録を通じた国際協力の重要性を示し、ユネスコの観点から平和と安全の促進に貢献し、両国の友好と連帯をさらに強化するものである。
文化遺産局長、国家文化遺産評議会常任委員、世界遺産委員会に参加するベトナム専門家グループ長を務めるレ・ティ・トゥー・ヒエン准教授は次のように述べた。「今後、ベトナムとラオスの国境を越えた世界遺産を効果的に管理するために、双方は引き続き科学的研究テーマの実施を促進し、遺産に影響を与えるリスクに対処できる運用方法を確立する必要があります。また、フォンニャ・ケバン国立公園とヒン・ナム・ノー国立公園全体の資源の容量と生態学的容量に応じて観光のキャパシティを評価します。ベトナム側は、ラオス側が世界遺産全般、特にヒン・ナム・ノー国立公園の価値を管理、保護、促進するための法的規制を開発する能力を向上させることを支援できます。」
現在までに、ベトナムには9つの世界遺産があり、その中には省をまたがる2つの世界遺産、ハロン湾 - カットバ諸島(クアンニン省、ハイフォン市)とイエントゥー - ヴィンギエム - コンソン、キエップバック遺跡と景観群(クアンニン省、バクニン省、ハイフォン市)があり、さらに初の国境を越えた世界遺産であるフォンニャ - ケバン国立公園(クアンチ省 - ベトナム)とヒンナムノー国立公園(カムムオン省 - ラオス人民民主共和国)があります。
出典: https://hanoimoi.vn/vuon-quoc-gia-phong-nha-ke-bang-va-vuon-quoc-gia-hin-nam-no-tro-thanh-di-san-the-gioi-lien-bien-gioi-dau-tien-708985.html
コメント (0)