会議では、タイホー区人民委員会のグエン・ディン・クエン委員長が、区の指導者、フー・トゥオン区人民委員会(新)のド・ディン・ソン同志、区の指導者らとともに、二層制地方政府モデルのもとで7月1日から新しい行政単位を運営できるよう、規則に従って公共資産の引き渡しと受領を行った。

具体的には、タイホー地区人民委員会は、業務事務所、公共サービス施設のリスト、車両のリスト、機械設備のリスト、およびその他の資産のリストを引き渡しました。
それと同時に、タイホー区人民委員会は、譲渡・受領した資産の管理・使用権に関する書類も引き渡した。これには、土地使用権、家屋所有権および土地に付随するその他の資産に関する証明書、家屋および土地に関するその他の関連書類、自動車登録証明書、自動車検査証明書、資産の形成および変更に関する書類、資産の管理および使用に関する書類、およびその他の資産関連書類が含まれる。

譲渡側と受領側は、譲渡リストに記載された資産や文書を現在管理している機関や部署の長に、リストに従って原状管理を行い、受領機関の長に報告する責任を委任することに合意する。
専門機関、受渡当事者、受領当事者の責任者を任命し、添付の付録およびリストに従ってリスト、資産、文書を点検および確認します。
これに先立ち、6月28日にはタイホー区人民委員会もホンハー区人民委員会(新設)、スアンディン区人民委員会(新設)と公有財産の引き渡しと受領に関する会議を開催した。


したがって、タイホー区人民委員会は、事務所ビル、事業施設、設備、その他の資産の元の状態を、規定に従って受け取り管理するためにホンハー区(新)とスアンディン区(新)の人民委員会に引き渡し、資産に関連するすべての記録と文書を引き渡し、現在の規定に従って資産の減少を記録しました。
ホンハー区(新)とスアンディン区(新)の人民委員会は、添付の付録に従って、元の作業本部、公共サービス活動のための施設、機器、その他の資産を受け取り、資産に関連するすべての記録と文書を受け取りました。

タイホー地区人民委員会から資産の移管を受ける機関は、移管された資産を受入場所から当該機関の使用場所へ移送し、現行の法的規制に従い、公共資産を適切な目的のために管理・使用する責任を負う。また、2025年4月25日付財務省通達第23/2023/TT-BTC号および関連法に従い、資産、資産価値、および資産減価償却の会計処理を行い、財務省の規則および指示に従い、国家資産データベースにデータを更新する。

* 同日、タイホー区人民委員会も会議を開催し、区内8つの区と公共サービス部門の人民委員会委員長に文書を手渡した。
こうして、6月29日午後時点で、タイホー地区は公共資産および関連文書の引き渡しをほぼ完了しました。これは、7月1日から二層制の地方自治体を運営するための重要な準備段階です。
出典: https://hanoimoi.vn/quan-tay-ho-hoan-thanh-ban-giao-tai-san-cong-san-sang-van-hanh-mo-hinh-moi-707296.html
コメント (0)