ロイター通信によると、中国軍南部戦区司令部はメッセージアプリWeChatに、上記の訓練は「兵士の迅速な機動、国境封鎖、そして攻撃火力能力をテストするため」だと投稿した。中国軍は訓練の実施時間や参加兵士数について詳細を明らかにしていない。
訓練の発表は、ミャンマー北部シャン州ムセの町で中国から物資を輸送していたトラックの車列が火災を起こした翌日に行われた。国営メディアはこれを反政府勢力の支援による攻撃と報じたとロイター通信は伝えた。
ソーシャルメディアに現れたこの動画では、ミャンマーのムセの町の近くでトラックの車列が火災を起こし、煙が上がっている様子が映っている。
ムセ町の火災は、陳海駐ミャンマー中国大使が国境の安定について協議するため首都ネピドーでミャンマー高官と会談している最中に発生した。
ミャンマー駐在の中国大使館は11月24日、中国と国境を接するシャン州コーカン地方のラウカイ地区に取り残された中国人に対し、可能な限り速やかに避難するよう呼びかけた。また、ミャンマー軍と反政府勢力間の戦闘が続いているため、同地域に滞在する中国人へのリスクは非常に高いと警告した。
ロイター通信によると、これに先立ち10月27日にはシャン州でミャンマー軍に対する協調攻撃が開始され、武装反政府勢力が複数の町と100以上の軍基地を占拠した。
ミャンマー軍政報道官のザウ・ミン・トゥン氏は11月15日、同国軍が北東部シャン州、東部カヤー州、西部ラカイン州で「相当数の武装反乱分子」による「大規模な攻撃」に直面していると述べた。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)