7月28日午後、第7軍区司令部と共産党雑誌は共同で、「南部の各省・都市の新たな情勢下で祖国を建設し、堅固に守る」をテーマにした学術会議を開催した。

地域の国防構築の中核

第7軍区政治委員のトラン・ヴィン・ゴック少将は開会の辞で、これは8月革命(1945年8月19日~2025年8月19日)の成功80周年とベトナム社会主義共和国建国記念日(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝うことを目的とした非常に意義深い活動であると述べた。

トラン・ヴィン・ンゴック.jpg
トラン・ヴィン・ゴック少将が会議で演説する。写真:第7軍管区

ワークショップでは、2つの戦略的任務の歴史的背景と要件、南部の省と都市に対する党と国家の具体的な政策と方針、2つの戦略的任務における南部の省と都市の政治システムの役割、「民心」の重要性、新たな状況における国家建設と防衛事業における大衆の役割と責任などについて情報交換と議論することに重点が置かれました。

トラン・ヴィン・ゴック少将はまた、このワークショップは第7軍区の将兵にとって、祖国の建設と防衛の任務を遂行する中で築き上げ、戦い、成熟してきた約80年間にわたる第7軍区の軍隊の業績、重要な貢献、貴重な経験をより深く理解する非常に重要な機会であると強調した。

この研修会を通じて、私たちは今日の第7軍区の将兵に愛国心、民族の誇り、党と国家と人民への絶対的な忠誠心、団結、自立、貢献への向上心を強化し、育んでいきます。

w so 2 45999.jpg
4月30日の軍事パレードに軍隊が参加。写真:ファム・ハイ

第7軍区司令官のレ・スアン・テ少将は演説し、第7軍区の軍隊がこの地域の国防基盤を築くための支柱であることを確認した。

ザ少将によれば、7月1日現在、第7軍区には4つの省と市があり、483の町レベルの組織(2つの特別区を含む)、人口は2,460万人を超え、自然総面積は52,558平方キロメートル、カンボジアとの国境は768.5キロメートル、海岸線は322キロメートルとなっている。

ここは多くの主要な経済の中心地が集まる場所であり、活気のある国際交流の中心地であり、祖国の建設と防衛という大義のために国全体にとって特に重要な戦略的場所です。

ル・シュアン.jpg
少将レ・シュアン・ザ

このような軍事的、社会政治的特徴を持つ軍区における全人民的な国防の構築の必要性は、政治的安定を維持し、社会経済発展に好ましい環境を作り出し、あらゆる状況で敵を打ち負かす準備を整える上で極めて重要な意義を持っている。

国家建設と防衛の大義に対する科学的議論の補足

ワークショップで講演したホーチミン市党委員会常任副書記のグエン・タン・ギ氏は、一般的に南部の各省や都市、特にホーチミン市は、ベトナム社会主義祖国の建設と防衛戦略において重要な地政学的地域であると評価した。

「祖国の建設と防衛は、ベトナム革命全体を通して二つの戦略的課題です。祖国の建設と防衛は、我が国の存在と発展の法則です。社会主義の建設と社会主義ベトナム祖国の防衛は、我が国の革命発展の法則です」とギ氏は強調した。

同時に、ギ氏は、世界と地域における急速かつ複雑で予測不可能な情勢を背景に、国家防衛と安全保障への圧力が高まっていると述べた。

グエン・タン・ンギ.jpg.jpg
ホーチミン市党委員会常務副書記のグエン・タン・ギ氏。写真:QK7新聞

さらに、気候変動、自然災害、疫病、テロ、国際犯罪、サイバー犯罪などがますます蔓延し、世界にとって脅威となり、生活のあらゆる側面、世界各国、そして地域の安定と発展を脅かしています。

国内的には、我が国の「地位と実力」と総合力が高まり、国際的な評価もますます高まっているものの、依然として多くの困難と課題が残っています。

ンギ氏によると、南部地域は、国の政治、社会経済、文化、国防、安全保障、外交の面で特に重要な戦略的地域である。したがって、安全保障と国防の強化は「国家主権、国境地域、海域、島嶼の安全保障における『地位と力』を迅速に確立することを目指し、喫緊の課題である」。

ギ氏は、このワークショップから得られた成果が、新たな状況、特に南部の各省や都市において、社会主義ベトナム祖国を建設し、堅固に守るという大義に役立つ重要な科学的、実践的議論を補完することに貢献することを期待し、信じている。

出典: https://vietnamnet.vn/tang-cuong-an-ninh-quoc-phong-cho-khu-vuc-phia-nam-la-doi-hoi-buc-thiet-2426489.html