多くの旅行者にとって、旅で最もワクワクするのは食です。旅の初日から、地元の珍味を売る広大な市場から、夜遊びの屋台料理、そして忘れられない特別な料理を提供する個人経営のレストランまで、待ち受けるあらゆる食の楽しみに胸を躍らせる旅行者たちです。
「食事の良し悪しは旅行の成否を左右します。食事は私たちが最も記憶に残ることの一つです」とタイムアウトのグレース・ビアード氏はCNNに語った。
タイムアウトのランキングでは、ピザ発祥の地とされるイタリアのナポリが第1位。続いて南アフリカのヨハネスブルグ、ペルーのリマ、そして絶対に食べるべき料理であるフォーで第4位のホーチミン市が続いている。
ホーチミン市の典型的なフォー
「甘い、辛い、香り高い ― どんな表現をしても、ベトナム料理の味は決して妥協しません。ホーチミン市では、その最高の味を味わうことができます。バインミー、エスカルゴ、コムタムなどを売る屋台や賑やかな市場の他にも、ビブグルマンやミシュランの星を獲得したレストランが数多くあり、伝統的な料理に独創的なアレンジを加えています。しかし、私たちの調査で最も話題になったのは、断然フォーでした。バジル、コリアンダー、唐辛子、海鮮醤で味付けされることが多いこの南部料理は、街中でよく見かけます」とタイムアウト誌は述べています。
同誌はまた、 ハノイがベトナム料理発祥の地である一方、ホーチミン市が同国で最も刺激的なグルメスポットとして台頭していると指摘しています。1区には、ピーター・クオン・フランクリンシェフが手掛けるベトナム料理レストラン「アナン・サイゴン」があり、昨年ホーチミン市で唯一のミシュランの星を獲得しました。すぐ近くには、30年の歴史を持つ屋台料理店「フイン・ホア」があります。川を渡った旧市街2区には、西洋の調理法を取り入れた様々なベトナム料理を提供する店など、モダンなレストランが増えています。
上位20位以内に入った都市は、中国の北京、タイのバンコク、マレーシアのクアラルンプール、インドのムンバイ、ドバイ、アメリカのポートランド、イギリスのリバプール、コロンビアのメデジン、スペインのセビリア、ポルトガルのポルト、モロッコのマラケシュ、フランスのリヨン、オーストラリアのシドニー、カナダのモントリオール、日本の大阪、デンマークのコペンハーゲンです。
タイムアウトは、世界中の都市に住む何千人もの住民を対象に、質と価格の安さに焦点を当て、それぞれの都市の食の選択肢についてアンケート調査を実施しました。そして、タイムアウトの編集者がその結果を精査し、ランキングを作成しました。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/mot-thanh-pho-cua-viet-nam-vao-top-5-diem-den-am-thuc-ngon-nhat-the-gioi-18524053108185941.htm
コメント (0)