2025年7月14日から17日まで、ハティン省の観客はCGVビンコムプラザ・ハティン(ハフイタップ通り2番地、タンセン区)にて、ボリウッドの傑作映画を無料で鑑賞することができます。これは、駐ハノイインド大使館がハティン省文化スポーツ観光局と連携して主催する第6回インド映画祭の一環として開催されるイベントです。

4日間にわたる映画祭では、インド映画を代表する4本の映画をお楽しみいただけます。上映はすべて無料です。
インド映画の代表的な作品4本が上映されます。
- 「自由の咆哮」(RRR) - 植民地時代の2人のインド人革命家を描いた、目を引くアクションシーンのある壮大な作品。
- 「イングリッシュ・ヴィングリッシュ」 - 英語学習を通して劣等感を克服し、自己主張していく主婦の感動的な旅。
- 「人生は一度きり」(ジンダギ・ナ・ミレギ・ドバラ) - 友情、成熟、人生を変える経験についての深い物語。
- 「女子レスラー」(ダンガル) - 偏見に立ち向かい、娘をスポーツの栄光の頂点に導いた父親を描いた感動的な映画。
チケットは各上映前にCGVカウンターでお受け取りいただけます。映画を存分にお楽しみいただくために、お早めにご来場いただくよう主催者よりご案内しております。

インド映画祭は、インド大使館スワミ・ヴィヴェーカーナンダ文化交流センターが毎年開催するイベントで、2025年6月8日から7月31日まで、ベトナム全土で劇場上映とオンライン上映を組み合わせて開催されます。ベトナムの人々にインドの国、人々、そして文化的価値をより深く理解してもらうことを目的としています。

映画「ダンガル」のワンシーン。
ハティン省では、文化スポーツ観光局が文化・映画・観光振興センターに、CGVと連携してイベントの企画・広報や観客への便利でフレンドリーなサービスの提供のための条件を慎重に準備するよう指示しました。
出典: https://baohatinh.vn/khan-gia-ha-tinh-duoc-xem-mien-phi-loat-phim-noi-tieng-cua-an-do-post291296.html
コメント (0)