フェニックス・サンズ対デンバー・ナゲッツの試合で、ケビン・デュラントは30得点、11アシストを記録しました。この活躍により、35歳のシューターは伝説の選手モーゼス・マローンの通算27,409得点を公式に上回り、NBA歴代最多得点ランキングで10位にランクインしました。

ケビン・デュラント(黒)がデンバー・ナゲッツ戦で得点
「ここまで来て、偉大な選手たちと肩を並べるまでには長い道のりでした。多くの努力と準備を重ね、多くの人々の支えがあってここまで来られました。このようなレジェンドたちと肩を並べられることは、この上ない名誉であり、本当に嬉しいです」とケビン・デュラントは語った。
NBAの歴代得点ランキングでトップに立つのは、これまでに39,124得点を記録しているレブロン・ジェームズだ。ロサンゼルス・レイカーズのスター選手である彼は、ソーシャルメディアでデュラントを祝福する最初の同僚の一人でもある。
デュラントが好調を維持し、怪我を避け続ければ、NBA歴代得点ランキングの上位に上り詰める可能性が高い。このリストでデュラントを上回るのは、カーメロ・アンソニー(28,289得点)とシャキール・オニール(28,596得点)だ。

35歳のスターは、今後も自身の業績を向上させたいと願っている。
16年間のキャリアを通して、デュラントはオールスターチームに13回、オールNBAファーストチームに12回選出され、2回の優勝と2回のNBAファイナルMVPを獲得しました。これらのタイトルと実績に加え、デュラントは2010年、2011年、2012年、2014年の4回にわたりNBAの「得点王」にも輝いています。2022年には、NBA75周年を記念したオールスターチームに選出されました。
デュラントは2007年にNBA入りして以来、シアトル・スーパーソニックス、オクラホマシティ・サンダー、ゴールデンステート・ウォリアーズ、ブルックリン・ネッツ、そして現在はフェニックス・サンズと5つの異なるクラブでプレーしてきた。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)