2024年6月20日、 ホンダベトナムカンパニー(HVN)とベトナム郵便株式会社(Vietnam Post)は、電気配送車両を活用するプロジェクトを拡大しました。これに伴い、HVNはベトナム郵便がラストマイル配送に使用する電気自動車「ベンリィe」130台をさらに引き渡しました。HVNは、生産・事業活動におけるクリーンエネルギーの応用・転換、ならびに車両製品の研究開発に注力してきました。また、ベトナムで唯一の国営郵便会社であり、ベトナム国民の生活に密着した国民的ブランドであるベトナム
郵便株式会社(Vietnam Post)も、生産・事業におけるグリーン化活動に積極的に取り組んでいます。これは環境にとってプラスの要因となるだけでなく、特に企業、そして社会全体の持続可能な発展にとって、多くの戦略的および経済的メリットをもたらします。
電気自動車「ベンリィe」:スムーズな操作性で快適な運転感覚を実現し、高い評価を得ています。写真:HVN
HVNとベトナム郵政公社は、車両使用頻度の高い貨物輸送サービス業界の特殊な要件に基づき、郵便配達業務の拡大を研究・試行し、環境に優しい車両の地域社会への普及を目指してきました。そのため、HVNは全国にサービスネットワークを持つ郵便企業であるベトナム郵政公社と協力し、配達用電気自動車への転換を進めてきました。2021年から現在に至るまで、HVNはベトナム郵政公社と協力し、70台の配達用電気自動車に収納ボックスを取り付け、市場ニーズを把握するための電池交換モデルを試行するプロジェクトを実施してきました。これは、環境に優しい車両への転換の前提となるものです。2年以上の運用を経て、このプロジェクトは当初、良好な結果をもたらしました。
ホンダ ベンリィe:安全性、堅牢性、そして最適化を追求した設計。写真:HVN
本プロジェクトで使用されたモデルであるホンダ・ベンリィe:は、頑丈で安全な荷台を備え、貨物輸送に最適化され、コンパクトでベトナムの交通システム、特に都心部に適しています。試験運用を通じて、電気自動車は優れた操作性と快適な運転感覚で高い評価を得ており、配達員の生産性とサービス品質の向上に大きく貢献しています。さらに、電気自動車の導入は、
経済性や事業運営の観点からも肯定的なフィードバックを得ています。
HVNとベトナム郵政は、ホーチミン市における電気配送車両の活用に関する協力を拡大し続けている。写真:HVN
HVNとベトナム郵政公社は、継続的に新たな進歩を遂げ、
ホーチミン市での電気配送車両の使用に関する協力を拡大し続けています。ホーチミン市はベトナム国内最大の二輪車市場の一つであり、2050年までにカーボンニュートラルを実現するという戦略目標に向けたソリューションの導入に特別な注意を払い、主導的な役割を果たしている地域でもあります。これを受けて、HVNはホーチミン市と南部の近隣省での配送用に、ベトナム郵政公社にさらに130台のBenly e:電気車両を引き渡す予定です。
ベトナム郵政公社(ベトナム郵政)は、HVNの重要なパートナーとして、電気自動車による配達への移行を進めている。写真:HVN
これにより、HVNは電動バイクに対する顧客のニーズと嗜好をより深く理解し、将来の新製品開発の基礎データとして活用できるようになりました。この活動は、ベトナム郵政が「グリーンビークル」「グリーン輸送」を活用し、グリーンベトナムへの変革を目指すというコミットメントを改めて示すものです。同時に、これは2つの大手企業が、2050年までにカーボンニュートラルを実現し、環境を保護し、持続可能な未来を築くという目標に向けて、ベトナム
政府と積極的に協力し、協力するという強い決意を示す活動でもあります。
出典:https://nhipsongkinhte.toquoc.vn/honda-viet-nam-va-buu-dien-viet-nam-tiep-tuc-mo-rong-hop-tac-20240620170138344.htm
コメント (0)