7月2日午後、 外務副大臣兼海外在外ベトナム人国家委員会委員長のレー・ティ・トゥー・ハン氏が記者会見を開き、第4回世界海外在外ベトナム人会議、2024年海外ベトナム人知識人・専門家フォーラム、ベトナムサマーキャンプ2024の開催について発表した。
これを受けて、外務省は8月21日から24日までハノイで、関係各方面と調整し、第4回世界在外ベトナム人会議、2024年在外ベトナム人知識人・専門家フォーラムを開催する。レ・ティ・トゥー・ハン氏は、これは大きなイベントであり、在外ベトナム人の「ディエンホン会議」と見なされていると述べた。
このイベントの開催は首相の承認を得ており、8月22日午前の開会式に首相が出席し、スピーチを行う予定です。
外務副大臣レ・ティ・トゥー・ハン氏が記者会見の議長を務めた。
海外ベトナム人会議はこれまで3回開催され、2009年、2012年、2016年に開催されました。今年のイベントでは、「海外ベトナム人が手を携えて国の発展への願望を実現する」というテーマが掲げられました。
レ・ティ・トゥ・ハン氏は、これは世界中の在外ベトナム人にとって、新たな状況における国の建設と発展のために情報交換し、貢献し、助言を提供するための重要なチャネルであると述べた。同時に、国内機関にとっても、在外ベトナム人の状況、希望、困難、問題を把握し、政策や支援活動を推進する機会となる。
このイベントには、海外在住ベトナム人代表者400名と国内代表者200名を含む600名が参加する予定です。議題は以下の通りです。
- 8月22日:第4回世界在外ベトナム人会議の開会式、2024年在外ベトナム人知識人・専門家フォーラム。フォーラムの議題は、「在外ベトナム人知識人・専門家が国のグリーンで持続可能な開発の問題について助言する」、「在外ベトナム人とベトナムのハイテク開発」、「国に同行する在外ベトナム人の企業家」、「偉大な国家の団結、協会活動、そして若い世代の在外ベトナム人の役割」、「在外ベトナム人 - ベトナム文化と言語の大使」など。
- 8月23日:本プログラムは、代表団による現地調査、地元企業および国内企業との交流、ハノイのハイテクパークやベトナムの文化・経済施設の訪問などを含む、現地調査の実施と交流の機会を提供します。
ベトナムサマーキャンプ2024について、レ・ティ・トゥ・ハン氏は、これも2003年から毎年開催されているプログラムであり、在外ベトナム人国家委員会が議長を務め、関係機関と調整を行っていると述べた。このプログラムの目的は、世界中から優秀なベトナムの若者がベトナムに戻り、ベトナムの伝統、文化、歴史を学ぶための環境を整えることである。
今年のプログラムのテーマは「喜びに満ちた国」で、7月14日から7月29日まで開催され、27の国と地域から120人の代表者が参加する予定です。
第4回世界在外ベトナム人会議についての記者会見
プログラム主催者によると、ベトナムサマーキャンプ2024はハノイで開幕し、ホーチミン市で閉幕し、フート省、ゲアン省、ハティン省、クアンチ省、トゥアティエン・フエ省、クイニョン省(ビンディン省)、カインホア省、ニントゥアン省、ビントゥアン省の各都市を巡回します。プログラム全体を通して、祖先や英雄的な殉教者への敬意を表する活動、海外在住ベトナム人青年同士および国内の青年との交流、ベトナムの歴史、文化、伝統習慣の学習、ベトナムの景勝地や有形・無形文化の訪問など、様々なアクティビティが予定されています。
海外に居住・就労する600万人のベトナム人の祖国への多大な貢献
統計によると、現在約600万人のベトナム人が130以上の国と地域で生活し、働いています。そのうち、大学卒業以上の知識人は60万人以上です。ベトナム中央銀行のデータによると、2023年のベトナムへの送金額は約160億米ドルに達し、2022年比32%増となる見込みです。ホーチミン市への送金額だけでも約95億米ドルに達し、2022年比43.3%増となります。これは過去10年間で最も高い成長率とされています。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/hoi-nghi-dien-hong-cua-kieu-bao-sap-dien-ra-tai-ha-noi-185240702135234762.htm
コメント (0)