ホーチミン市ドンフントゥアン区のトゥアンキエウ小学校は、1年生と2、3、4、5年生の生徒を対象とした2025~2026年度の学年を発表しました。
2025年8月20日に新入生が登校します。この日には、新入生を歓迎する様々な行事が行われます。新入生が登校し、学習環境に慣れる期間は、2025年8月20日から8月29日までです。午前7時30分に集合し、午前10時30分に下校し、午後は休憩となります。
ドン・フン・トゥアン地区のトゥアン・キエウ小学校の生徒たち
写真:TK
ホーチミン市タントゥアン区にあるグエンティディン小学校の1年生は、2025年8月22日に学校に戻ります。8月22日から8月29日までの1週間、1年生は午前7時30分から登校し、午前10時30分に下校します。登校初日には、学校や先生、友達と知り合い、小学校での生活や勉強の習慣に慣れるための活動が行われます。
1年生の新学期歓迎の日、保護者向けのイベント多数
昨年度の初日にカウ・オン・ラン地区のトラン・フン・ダオ小学校の1年生が登校した様子
写真:ナット・ティン
ホーチミン市カウオンラン区のチャンフンダオ小学校では、8月20日に1年生が新学期を迎える「1年生フェスティバル」を開催します。また、8月21日には、1年生の保護者向けに「1年生:小さな武器から始まる大きな旅」という特別講座も開催されます。
ホーチミン市タンディン区のトラン・カン・ズー小学校は8月19日、2025-2026年度の新1年生を歓迎する祭りを開催した。新1年生の登校期間中、多くの教育活動が企画され、校長や教師らが生徒たちを歓迎し、幸せな新学期を過ごせるよう願いを送った。
タンディン区のトラン・カン・ドゥ小学校の生徒たちの活動
写真:フォン・ハ
ホーチミン市タンミー区のレ・ヴァン・タム小学校は、2025年8月21日に1年生を歓迎するフェスティバルを開催します。学校の理事会と教師は、小学校での教育活動に参加する初日に、校門から生徒たちを出迎え、メッセージを共有します。
8月24日、レ・ヴァン・タム小学校のタン・マイ・ワード校長がホールで1年生の保護者全員と面談する予定です(招待状によると)。
クラスの生徒リストの検索における情報技術の応用
最近、ホーチミン市の多くの小学校は、2025-2026年度の新学期に備えて、保護者向けにQRコードをスキャンし、生徒の個人識別コードを入力するだけで、お子様のクラス名簿、新学期のクラス情報、新クラスの担任教師などを確認できるシステムを導入しました。学校で名簿を印刷して掲示したり、学校のファンページやウェブサイトに生徒情報を掲載したりするのとは異なり、このデジタルトランスフォーメーションはより便利で現代的であり、生徒の個人情報漏洩のリスクを最小限に抑えます。
出典: https://thanhnien.vn/hoc-sinh-lop-1-tphcm-tuu-truong-vao-nhung-ngay-nao-hoat-dong-gi-dac-sac-185250817152736677.htm
コメント (0)