南ベトナム共和国臨時革命政府の外務大臣グエン・ティ・ビンは、1973年3月2日、ベトナムに関する国際会議の条約に署名した。写真:VNA
グエン・ティ・ビン夫人のマーク
南ベトナム共和国臨時革命政府の元副大統領、 元外務大臣であるグエン・ティ・ビン氏は、南ベトナム民族解放戦線(1968年)および南ベトナム共和国臨時革命政府(1969年から1973年)の交渉代表団長を務めました。また、 パリ協定に署名した唯一の女性でもあります。
1968年11月4日、パリに到着したグエン・ティ・ビン氏は、南ベトナム民族解放戦線の5項目の解決策について講演し、強い印象を与えました。
彼女は演説の中で、「第一に、南ベトナム民族解放戦線は独立、民主主義、 平和、そして国家統一の実現を目指しています。第二に、米国は戦争を終結させ、ベトナムから軍隊を撤退させなければなりません。第三に、南ベトナムの内政問題は南ベトナムの人々自身によって解決されなければなりません。第四に、ベトナムの統一はベトナム国民の権利です。第五に、ベトナムは平和と中立の外交政策を追求します」と強調した。
彼女の力強く率直な演説は国際社会の共感を呼び、グエン・ティ・ビンはたちまち国際社会から「マダム・ビン」と呼ばれ、反戦・平和運動の新たな象徴となった。
国際記者への鋭い返答もまた、忘れられない印象を残した。特に有名な質問の一つは、西側諸国の記者が彼女に共産党員かと尋ねた際、「私は愛国党員です」と答え、記者を言葉を失ったというものだ。
また別の時、ある記者が南ベトナムにおける北軍の存在について彼女に質問すると、彼女はこう答えた。「ベトナム国民は一つです。北ベトナム国民も南ベトナム国民も侵略者と戦う義務があります。」記者がベトナムの解放地帯について質問すると、彼女はアメリカ軍が爆撃・砲撃した場所はすべてベトナムの解放地帯であると断言した。
祖国への心
パリでの交渉は、困難で挑戦的な外交戦とみなされていました。グエン・ティ・ビン氏は回想録『家族、友人、そして祖国』の中で、交渉に参加するためにパリに到着した際、「スアン・トゥイ同志(ベトナム民主共和国政府外交代表団長)がおっしゃったように、私たちは互いに、きちんとした態度と笑顔で臨むよう伝えました。その日、私は濃いピンクのアオザイに、グレーのオーバーコート、そして花柄の黒いスカーフを巻いていました」と記しています。
グエン・ティ・ビンさんの女性らしさと決意は、かつて米国とサイゴン政府の攻撃を受け、パリの交渉のテーブルに取り囲まれた「狼たちの中で踊る」女性に例えられた。
グエン・ティ・ビン氏は、1973年1月27日にパリ協定に署名した時のことを回想している。「南北の同胞、同志、そして友人のことを思いながら…この出来事を知るためにこの世を去った人々のことを思い出すと、涙が溢れてきました」と彼女は回想録に記している。
南ベトナム共和国臨時革命政府の外務大臣グエン・ティ・ビンは、1973年1月27日、パリ(フランス)の国際会議センターでベトナムに関するパリ協定に署名した。写真:VNA
ついに1975年4月30日、世界の報道機関はベトナム軍とベトナム人民の歴史的勝利を厳粛に報道した。
「全国の人々が通りに溢れ出し、抱き合い、喜びの涙を流して泣きました!これは、軍隊、公然と、あるいは秘密裏に活動する政治勢力、先導する子供たちからあらゆる階層の人々、有名な英雄、そして何百万人もの名もなき人々まで、国民全体の犠牲の必然的な結果でした…」 - 回想録『家族、友人、そして祖国』より抜粋
グエン・ティ・ビン氏は、世界中からベトナム国民に祝意が送られ、喜びと驚きが表明されたと語った。多くの国際的な友人が、長年にわたる抗日戦争において、ベトナムが何に感謝し、なぜ戦い、勝利したのかと尋ねた。
特に、グエン・ティ・ビン氏はパレスチナを訪問し、指導者ヤセル・アラファト氏と会談し、ベトナムがなぜ勝ったのかを尋ねたことを思い出した。
グエン・ティ・ビン氏は回顧録にこう記している。「私たちは答えました。勝利の理由は3つ、3つあります。まず、ホー・チ・ミンです。ベトナムの卓越した指導者であり、生涯をかけて祖国の独立と自由のために戦い抜いた人物です。」
第二に、私たちは非常に強い国民的結束を持っています。
そして3つ目は、社会主義国の半分を占める北朝鮮が強力で強固な後方基地となっていることだ」
グエン・ティ・ビン氏の回想録『祖国への想い』は、国家政治出版社「トゥルース」から出版されたばかりで、現在ハノイ市ニャチュン区42番地、ホアンキエム区図書館で2025年8月15日から9月15日まで展示されています。著名な外交官であるビン氏は、次のように記しています。「私の人生は国家の命と結びついています。(中略)私は祖国を船に例えます。幾多の急流を越え、祖国の船は新たな地平線を前に、大海原へと航海に出ました。」
グエン・ティ・ビンさんの回想録2冊。写真:VNA/Vietnam+
ジョイ出版社元代表のトラン・ドアン・ラム博士によると、読者は本書の各ページを通して、人格、リーダーシップの模範、そして何よりもグエン・ティ・ビン氏の祖国に対する忠誠心についての教訓を見つけるだろうという。
Laodong.vn
出典: https://laodong.vn/thoi-su/hiep-dinh-paris-thang-loi-ngoai-giao-vi-dai-gan-lien-ten-tuoi-ba-nguyen-thi-binh-1558646.ldo
コメント (0)