高級マンションからヴィラまで割引
ベトナムの不動産仲介会社は、賃貸、譲渡など多くの分野の価格動向に関するレポートを頻繁に提供しています。しかし、その数字は一般的な水準を示すだけで、それぞれの特定のセグメントについての詳細には触れていません。
たとえば、つい最近、batdongsan.com.vnは2023年の最初の数か月間の賃貸価格に関する統計を発表しました。それによると、アパートの平均賃貸価格は2022年と比較して8%上昇しました。調査によると、平均賃貸価格は現在月額約1,300万VNDです。
しかし、これは一般的な水準であり、実際には高級住宅市場では正反対の傾向が見られます。ソーシャルネットワークでは、高級マンションの最大25%割引を宣伝したり、駐車場を「宣伝」したりする住宅所有者もいます。
ハノイの高級マンションの賃貸価格が劇的に下落した。写真はイメージ。
ジャーナリスト・アンド・パブリック・オピニオン紙の記者による調査によると、現在、リュー・ザイ通りの高級プロジェクトのアパートメントの価格は大幅に下落している。
具体的には、このプロジェクト内の約86平方メートルのアパートメントが月額約2,000万ドンで賃貸されています。2021年10月には、わずか85平方メートルのアパートメントが月額2,800万ドンで賃貸されていました。つまり、2年以上経過した時点で、賃貸価格は28.6%下落したことになります。
別荘やタウンハウスも状況は変わりません。西湖のプロジェクトで2棟の別荘を所有するHさんは記者団に対し、家族は完成した別荘に住んでいると述べました。隣の別荘はまだ粗仕上げの段階です。彼女は完成させて賃貸に出したいと考えていましたが、検討した結果、完成価格は上昇したものの賃貸価格は下落したため、計画を中止しました。
「ヴィラを完成させるには数十億以上必要ですが、現在の家賃は月額6500万ドンで、以前より1000万ドン近く下がっています。このまま計算すると赤字になります」とHさんは語った。
多くの都市で家賃が「上昇」している
ハノイでは高級不動産の賃貸価格が急落している一方、アジアを含む世界の一部の都市では、賃貸価格が日々「上昇」している。
CNBCによると、不動産サービス会社サヴィルズによる新たな調査報告によると、今年上半期に主要住宅地の家賃が最も上昇したのはシンガポール、リスボン、ベルリンだった。
2022年12月から2023年6月までの都市別主要賃料の伸び。出典:サヴィルズ
英国企業のデータによると、リスボンの主要家賃は2022年12月から2023年6月にかけて13.9%上昇し、最も上昇幅が大きかった。続いてシンガポールが13.6%、ベルリンが9.2%上昇した。
サヴィルズによると、リスボンとシンガポールの賃貸市場では過去18カ月間に価格が急上昇し、海外からの入居者による高級住宅の需要増加により賃料は40%以上上昇した。
しかし、ベルリンの家賃上昇の主な原因は富裕層住民の流入だと調査は述べている。
シンガポールでは、新型コロナウイルス感染症のパンデミックによる建設遅延により、主要物件の賃料が大幅に上昇している。しかし、サヴィルズ・リサーチ・アンド・コンサルティングのマネージングディレクター、アラン・チョン氏は、今年は1万8000戸の民間住宅が完成する予定であり、価格は若干調整すると予想されると述べた。
しかし、チョン氏は、この都市国家における高級住宅地の賃料は、2023年前半までの即時上昇により、前年比で約15%上昇する可能性があると強調した。
アジアの「ホットスポット」
サヴィルズの調査によると、賃料上昇率が最も高い30都市のうち11都市はアジア太平洋地域にある。
シンガポールに次いで、クアラルンプールは2022年12月から2023年6月までのアパート賃料の伸び率が4.3%で5位となり、バンコクが4.2%の増加でそれに続く。
東京・勝どきエリアの賃貸ビル。写真:ゲッティイメージズ
香港は2.7%上昇で12位となり、東京は5位下がって1.7%上昇した。
報告書によると、クアラルンプールとバンコクの賃貸市場は「パンデミック以前以来の勢いを増している」という。香港では、2022年末までに新型コロナウイルス対策の制限が解除されたことを受けて需要が高まり、主要物件の賃料が上昇している。また、東京では人々が街に戻ってくることで恩恵を受けているという。
サヴィルズ・ワールド・リサーチの責任者、ポール・トステヴィン氏は、建設費の高騰、開発上の課題、債務コストの上昇といった逆風を指摘し、多くの都市で優良住宅の供給が引き続き逼迫すると予想していると述べた。
「今後、需要の増加を背景に供給が逼迫しているため、2023年の残りの期間および中期的には賃料が資本価値を上回り続けると予想しており、2023年の残りの期間、インデックス都市の大半で賃料はプラスに上昇するだろう」とトステビン氏は述べた。
[広告2]
ソース
コメント (0)