二階層の地方自治モデルを運用した後、コミューンおよび区レベルの人民評議会代表は、その役割と責任をさらに推進する必要がある。

草の根から選出された代表者の役割を肯定する

新モデル導入初日、市内40の新設社区人民評議会は、2021~2026年度の任期第1回会議を同時に開催しました。これはもはや単なる定型的な行政活動ではなく、より合理化され、より効果的な管理・組織化の新たな段階の幕開けとなる重要な 政治イベントです。平野部から山岳部に至るまで、緊迫感と厳粛な雰囲気が漂っていました。主要人事の決定、決議の発表、人民評議会委員会の設置は、手順に従い、時間通りに進められ、綿密な準備が示されました。

新しいモデルにおいて、コミューンおよび区レベルの人民評議会に対する人々の期待は高いことが容易に見て取れます。人々は、自分たちの意見に耳を傾け、反映させ、真に実現可能な解決策を見出すことを望んでいます。だからこそ、各会議はより緊密に、より質の高いものへと運営される必要があるのです。「人民評議会の代表者たちには、土地、きれいな水、道路など、人々に身近な問題について議論してもらいたいと考えています。人々の提案が正しく、妥当なものであれば、徹底的に解決されるべきです」と、フォンフー区(1)の有権者であるグエン・ヴァン・ミン氏は述べました。

地方自治体では、二層制地方自治モデル(CQDP2C)の運用初期には、数百もの行政手続きが受理・処理されていました。しかし、最大の変化は行政手続きではなく、コミューンレベルの人民評議会の会議形態にありました。「人民に近いが権限は小さい」と考えられていたコミューンおよび区レベルの人民評議会は、今や地方レベルにおける国家権力の組織化において決定的な役割を果たしています。

フオンアン区人民評議会議長兼党書記のチュオン・クアン・チュン氏(2)は、「各代表は明確な意見を持つ必要があります。コミューン人民評議会は、コミューン人民委員会の活動を監督するだけでなく、市人民評議会に現状を直接反映させる必要があります。こうした圧力に対応するには、代表の能力を急速に向上させる必要があります」と強調しました。

市人民評議会は、行政単位の整理後に新たに設立されたコミューン・区人民評議会の組織と運営を指導するため、第1回会議を開催する前に、数多くの研修会を開催した。そのため、多くの地方自治体は、文書の発行、代表者の専門グループへの分割、人民評議会委員会を支援する法務スタッフの配置など、第1回会議において積極的に活動した。多くの地方自治体は、会議資料管理ソフトウェアを活用し、プレゼンテーション時間を短縮した。

コミューンレベルの議会の質の向上

市人民評議会の指導者によると、コミューン人民評議会が真に質的変革を遂げるためには、コミューン人民評議会の主要指導者の配置が前提条件となる。地区レベルの管理経験を持つ幹部をコミューン人民評議会議長に任命することは、運営初期において継続性を維持し、コミューン組織の安定に向けた機運を醸成するための重要なステップとなる。

市党委員会常任委員であり、市人民評議会常任副議長のグエン・クアン・トゥアン氏は、行政単位の整理とCQDP2Cの組織は、国家機構改革における大きな一歩であり、合理化、効率化、そして国民へのより良いサービス提供を目指していると述べた。合併後、コミューンレベルと区レベルの人民評議会は、地方自治体の円滑な運営を確保する上で極めて重要な役割を果たすことになる。

実際、CQDP2Cモデルは組織形態の変革にとどまらず、草の根レベルでの経営思考の抜本的な変革を促進しています。フォンフー区では、小規模産業とサービス業の発展に向けた方向性が議題に明確に示されています。ダンディエン(3)では、ラグーン経済の活用も重要な議題の一つであり、今後、政府と企業、協同組合との連携を目指しています。これは、コミューンレベルの人民評議会が真に「提案・議論・決定」の場となるという期待が徐々に実現しつつあることを示しています。

新たな制度の運用初日に国民の間に広がった興奮と合意は、前向きな兆候です。しかし、最初の成功が最終的な目標ではありません。コミューンおよび区レベルの人民評議会の円滑で実質的かつ効果的な会議の実施こそが、草の根レベルの政府システム全体の運営の質を決定づけるのです。すべての決議は実行に移されなければなりません。すべての代表者は、有権者の声を代弁するにふさわしい存在でなければなりません。そして、すべての会議は真に民主的な場、すなわち政策が実践から始まり、再び国民に奉仕する場となるべきです。

「行政単位の設置後、CQDP2Cの円滑な運営を確保する上で、コミューンレベルおよび区レベルの人民評議会は極めて重要な役割を果たします。各代表は政策を理解し、積極的に制度化し、真に政府と国民の架け橋とならなければなりません」と、 フエ市人民評議会常任副議長のグエン・クアン・トゥアン氏は強調しました。

(1)フォンフー区とフォンタン区およびコミューンから合併

(2) アンホア区、フォンソー区、フォンアン区を合併

(3)クアンタイ、クアンロイ、クアンビン、クアンフーの各コミューンから合併

記事と写真:Le Tho

出典: https://huengaynay.vn/chinh-tri-xa-hoi/dam-bao-thong-suot-cac-ky-hop-hdnd-cap-xa-phuong-155462.html