イランとシリアのベトナム大使館は、シリアに居住、就労している可能性のあるベトナム国民に関する情報を提供するようシリアに要請した。
シリアでの戦闘中に煙が上がる。写真:IRNA/VNA
中東・北アフリカのVNA特派員によると、シリアの複雑な 政治・治安情勢の中、シリア国内のベトナム国民の保護について、イランとシリアのベトナム大使館は12月8日午前、シリア側にシリアで居住、就労、就学している可能性のあるベトナム国民に関する情報提供を求めたほか、現地当局にベトナム国民の保護を支援する措置を講じるよう要請したと発表した。ただし、大使館によると、シリア側はシリア在住のベトナム人に関する具体的な情報をまだ受け取っていないと回答したという。これまでにも、イランとシリアのベトナム大使館はシリア当局に大使館の国民保護電話番号を提供し、ベトナム国民が緊急時に保護を必要とする場合に連絡できる電話番号を公表している。また、大使館はイランとシリアのフィリピン大使館とも緊密に連絡を取り、緊急時に自国民を保護するための支援を要請している。フィリピンは現在、シリアから自国民を避難させている。大使館はまた、シリア情勢について自国民に助言する情報を大使館のウェブサイトに掲載した。複雑な状況と、反政府勢力とシリア政府軍の間の緊張がさらに高まる可能性を考慮し、大使館はベトナム国民に対し、現時点ではシリアへの渡航を控えるよう警告します。シリアに滞在中のベトナム国民は、緊急に家族と財産を第三国に避難させるか、ベトナムに帰国する必要があります。緊急時に支援が必要な場合は、イランおよびシリア駐在ベトナム大使館の市民保護ホットライン(+98 933 965 8252 / +98 991 205 7570、Whatsapp)までご連絡ください。または外務省領事局市民保護ホットライン:+84 981 84 84 84。出典:https://baotintuc.vn/thoi-su/dai-su-quan-viet-nam-san-sang-ho-tro-bao-ho-cong-dan-tai-syria-trong-truong-hop-khan-cap-20241208131115586.htm
コメント (0)