11月30日、カンボジア王国国会議長サムデック・クオン・スダリー氏がカンボジア国会議長高官を率いてハノイを訪れ、国会議長ヴオン・ディン・フエ氏の招待によりベトナムへの公式訪問を開始した。
![]() |
カンボジア王国国会議長サムデック・クオン・スダリー氏。(写真:人民代表)
代表団には、国会議員、 カンボジア国会の経済・財政・銀行・監査委員会、内務・防衛・公務員委員会、外交・国際協力・情報通信委員会、計画・投資・農業・農村開発・環境・水資源委員会、国会の公衆衛生・社会福祉・退役軍人・青年・労働・職業訓練・女性問題委員会、公務員・運輸・通信・郵便・工業・鉱業・エネルギー・貿易・土地管理・都市計画・建設委員会などの委員会の委員長、国会事務総長、国会議長府長官、ベトナム駐在カンボジア特命全権大使などが含まれていた。サムデック・クオン・スダリーは1952年にカンボジアのバッタンバン州で生まれました。
彼女は1975年にカンボジアのプノンペン王立大学でクメール文学と英語の学士号を取得し、1980年にはハンガリーのブダペスト通信大学でコミュニケーション学の学士号を取得しました。
1979年からカンボジア人民党(CPP)傘下の新聞「プラチェチョン(人民)」の記者を務め、1984年に副総裁、1987年に総裁に就任した。
1985年から1992年にかけてはカンボジア平和評議会のメンバーを務め、1993年から1998年にかけてはカンボジア国民議会議長顧問を務めた。1997年にはカンボジア人民党中央委員会常任委員に選出され、1998年にはカンボジア赤十字社中央委員会委員に選出された。
彼女は国民議会議員として第2期(1998年~2003年)を務め、国民議会議員として人権委員会、苦情受付委員会、議会関係委員会、上院委員会、国民議会監査委員会の委員長として第3期(2003年~2007年)および第4期(2007年~2012年)を務めました。
2013年から2014年にかけては第5期国会第二副議長を務め、2015年から2018年にかけては第5期国会議員および国会女性グループ代表を務めた。2018年には第6期国会副議長および国会女性グループ代表に選出された。
2019年、彼女はノロドム・シハモニ国王から「キティ・サンガク・バンディス」の称号を授けられた。
2022年、彼女はAIPA女性議員グループの議長に選出されました。
2023年8月22日、カンボジア国会はサムデック・クオン・スダリー氏を第7代国会議長に選出した。
ナンダン.vn
コメント (0)