ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領が駐日ベトナム大使館の職員らと記念撮影をしている。(写真:グエン・ホン) |
ここで、ファム・クアン・ヒュー駐日ベトナム大使が大使館の活動について報告しました。大使館は、党と国家から与えられた任務を遂行する中で、両国関係の促進、 政治的信頼の強化、そして両国首脳によるハイレベル訪問の綿密な準備への参加に貢献することに尽力してきました。ファム・クアン・ヒュー大使は、日本のあらゆる分野、あらゆる政党がベトナムとの関係を非常に重視していると述べました。
ファム・クアン・ヒュー駐日ベトナム大使は、ヴォー・ヴァン・トゥオン国家主席およびベトナム高官代表団に対し、大使館の活動について報告した。(写真:グエン・ホン) |
近年の主要任務の一つは経済外交です。日本とベトナムの経済は相互補完的で直接的な競争がほとんどないという状況の中、大使館は両国の企業や地方自治体の効果的な連携・協力を支援してきました。これは今年のハイライトです。さらに、科学技術、デジタルトランスフォーメーション、グリーントランスフォーメーション、新エネルギー、電子商取引といった分野においても、大使館は共同研究、共同開発に向けた連携・協力を推進し、対等かつ互恵的なパートナーシップの構築を目指しています。
「日本に滞在するベトナムの若い知識人の数が増えており、積極的に地域社会に貢献し、皆、祖国と国家に貢献したいと願っており、二国間関係を促進する架け橋として機能しています」とファム・クアン・ヒュー大使は述べた。
ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領が駐日ベトナム大使館の職員と職員を訪問した。(写真:グエン・ホン) |
大使によると、日本は旺盛な労働力需要を背景に、この分野でベトナムと積極的に協力している。現在、日本で働くベトナム人の数は約40万人で、2023年初頭から7万人増加している。大使館は、ベトナム人の日本への就労促進と派遣に尽力している。
日本には約52万人のベトナム人が居住・就労していると推定されており、その数は急速に増加しています。大使館はこれまでも、そしてこれからも、受入国の国民の保護に尽力してまいります。
ヴォー・ヴァン・トゥオン学長が、埼玉ベトナム語教室の在日二世の学生たちと会話する。(写真:グエン・ホン) |
会談でヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は、大使館職員が党と国家から与えられた任務を積極的に遂行し、良好な成果を上げていることを高く評価しました。大統領は最近の国内情勢について報告し、多くの顕著で良好な成果を上げていること、特に党、国家、人民のあらゆるチャネルを通じて外交分野で成功を収めていることを強調しました。外交面では、グエン・フー・チョン書記長の招待によるバイデン米大統領のベトナム国賓訪問など、前例のない出来事があり、両国は両国関係を包括的戦略的パートナーシップへと格上げする共同声明を発表しました。
ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は、党と国家から与えられた任務を遂行し、良好な成果を達成した大使館職員を高く評価した。(写真:グエン・ホン) |
ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は、日本への公式訪問について、両国が外交関係樹立50周年を祝う中で、これは非常に意義深い訪問であり、今年は双方が500件に及ぶ記念行事を企画してきたことを強調した。
秋篠宮皇嗣同妃両殿下は先日、ベトナムを公式訪問され、大統領に両国関係に関する天皇陛下のメッセージと、今回のベトナム大統領による日本への公式訪問への招待をお伝えになりました。これらは、ベトナムと日本の外交関係樹立50周年を祝う今年における最も重要な二つの出来事です。
大統領は、ベトナムと日本の政治関係は非常に深く、両国の持続可能な発展と両国民の利益のために両首脳が関係の向上を望んでいることを強調した。
その精神に基づき、大統領は大使館に対し、今回の訪問中に達成されたものも含め、両国間の政策と合意を効果的に実施するよう要請した。
ボー・ヴァン・トゥオン大統領とファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使。 (写真:グエン・ホン) |
重要な内容の一つは、二国間協力を継続的に推進し、ベトナムが日本の世界的な生産・サプライチェーンにさらに深く参加し、ベトナムを日本の生産チェーンの「拠点」にすることを支援すること、日本がベトナムにODA支援を継続することを促進すること、科学技術、教育訓練、防衛、安全保障などの分野で二国間協力を推進することである。
日本生まれの二世、埼玉ベトナム人クラスの生徒たちがベトナムの歌を披露。(写真:グエン・ホン) |
ベトナム人と日本人は常に互いの国民を愛し、良い感情を抱いていることから、ベトナム国家元首は、大使館が文化交流や国民交流活動を推進し、特に100組近くの地方が友好協力関係を築く役割を促進すべきだと提案した。
ヴォー・ヴァン・トゥオン学長が、埼玉ベトナム語教室の日本生まれ二世の生徒たちと記念撮影をしている。(写真:グエン・ホン) |
日本に滞在するベトナム人の数が増加し、国内のベトナム人の数が52万人に達したことを受けて、大統領は大使館に対し、国民保護の要件を適切に実施するよう要請した。
大統領は、世界と地域の複雑な情勢を背景に、大使館も状況を予測し、把握し、ベトナムと日本の協力をより効果的に促進するための方策について党と政府に助言する役割をしっかりと果たす必要があると述べた。
「重要な要件は、昨日について正しくかつうまく話すことではなく、明日について正しくかつうまく話すことである」と大統領は強調した。
[広告2]
ソース
コメント (0)