これは、両国が包括的戦略協力パートナーシップを強化し、戦略的意義を持つ未来共同体の構築に合意した後、 両外相が初めて会談したものだ。
会談では、誠実さ、友情、そして高い信頼感に満ちた雰囲気の中、双方は二国間関係、そして共通の関心事である国際問題・地域問題について、深く包括的な意見交換を行い、ベトナムと中国の間のハイレベル合意の実施を促進するための方策や共通認識について、多くの重要な共通認識に達しました。この機会に、ブイ・タイン・ソン外務大臣は、ベトナムのグエン・フー・チョン書記長をはじめとする主要指導者の挨拶を、中国の習近平書記長兼国家主席および高官に丁重に伝えました。
双方は、2022年10月のグエン・フー・チョン書記長の中国への歴史的な訪問、および2023年12月の習近平中国総書記兼国家主席のベトナムへの訪問によって、特に両国の高級指導者が二国間関係の新たな立場を確立することに合意し、包括的戦略的協力パートナーシップを継続的に深化・向上させ、戦略的意義を持つベトナムと中国の運命共同体を構築するという共同声明を発表したことで、ベトナムと中国の関係が力強く発展し、重要な成果を達成したと喜びを表明し、意見の一致をみた。
両外相は、両国の外交政策においてベトナムと中国の関係が最重要事項であることを確認し、「6つのさらなる」の方向へ向けて、両国関係の健全で安定した持続可能な発展を継続的に促進するために、連携を強化し、高レベルの合意と共通認識を効果的に実施する必要性を強調した。
その上で、双方は、引き続き定期的なハイレベルの交流と接触を維持し、双方の協力を強化し、2024年に開催される二国間協力運営委員会第16回会議において両国間のハイレベルの外交活動をうまく組織するよう調整し、対話メカニズム、交流活動、防衛・安全保障、司法の分野での協力をうまく組織するよう調整することで合意した。双方はまた、経済貿易協力の効果を促進し、向上させ、特に交通における戦略的連結性の促進、両国間の経済・社会交流の円滑化、中国と東南アジア地域との協力促進への貢献を重視することで合意した。両外相は、人的交流活動の組織化を強化し、ベトナムと中国の関係における長年にわたる友好の伝統と両国の革新、改革開放の成果を積極的に推進し、両国の地方間の交流と協力のメカニズムを推進し、多国間の枠組みにおける調整と相互支援を継続的に強化することで合意した。陸上国境に関する3つの法律文書と関連協定に基づき、陸上国境の管理と保護について引き続き緊密に連携し、合意された国境ゲートの新規開設、アップグレード、認定を積極的に行うとともに、スマート国境ゲートの建設を推進する。
海洋問題に関して、双方は、意見の相違を管理し解決するための双方及び両国の高官の合意と共通認識を真剣に履行すること、東海における関係国の行動宣言(DOC)を完全、包括的かつ効果的に履行すること、ASEAN諸国と協力して交渉を促進し、国際法及び1982年の海洋法に関する国際連合条約(UNCLOS)に従い、実質的で効果的かつ効率的な東海行動規範(COC)を早期に策定することの重要性を強調した。
ブイ・タン・ソン大臣は、双方が持続可能かつ均衡のとれた方向で経済貿易協力を推進することを提案し、中国側に対し、ベトナムの農産物の輸入を引き続き促進・増加させること、中国各地に複数のベトナム貿易促進事務所を早期に設立するための条件を整備すること、複数の産業協力プロジェクトにおける障害を積極的に排除すること、ベトナム北部各省における鉄道の接続を加速すること、中国・重慶に至る「二つの回廊、一つのベルト」地域の経済回廊を拡大すること、観光を促進するための作業部会を早期に設置すること、商業航空便の利用を増やすこと、両国の国境地域間および国民交流をさらに促進することなどを求めた。
王毅外相は、双方が「一帯一路」構想と「二つの回廊、一帯」枠組みの戦略的つながりを強化し、経済貿易投資協力を推進することを提案した。中国はベトナムの製品、農産物、水産物の輸入拡大を積極的に検討し、道路交通の接続を支援し、両国間のスマート国境ゲートを共同で構築して物品の通関を円滑にし、教育と観光の協力強化を支持し、地域および国際的な多国間フォーラムでより緊密に連携していく。
また、2024年4月4日、ブイ・タン・ソン大臣は、バンゾック滝風景名勝区(ベトナム)-ドゥックティエン(中国)の試験運用を視察しました。
ベトナム外務省ポータル
コメント (0)