写真シリーズ:商工省代表団がティエンザン省商工大臣グエン・ホン・ディエン氏と会談、UAE経済担当国務大臣とオンラインで会談 |
2024年初頭より、運賃の高騰、一部のアジア港湾における混雑、そして空コンテナの不足がベトナムの輸出入貨物に影響を与えています。こうした状況を受け、グエン・ホン・ディエン商工大臣は国際貨物運送協会(FIATA)会長に書簡を送り、この問題に関する協議、協力の促進、そしていくつかの提案を行いました。
港での輸出品の通関手続きの様子。(写真:Duc Duy/Vietnam+) |
この書簡の中で、グエン・ホン・ディエン大臣はベトナム社会主義共和国商工省を代表して、FIATA会長としてのベトナム出張が成功裏に終了したことを記念して、FIATA会長トゥルグット・エルケスキン氏に温かい祝意を伝えた。
FIATAは長年にわたり、物流分野における主導的な国際機関としての役割を果たしてきました。114の各国物流協会を擁し、150の国と地域で活動し、世界中で約4万社の関連企業を擁しています。ベトナムはFIATAの役割を高く評価しており、2023年から2024年にかけて、ファム・ミン・チン首相が2年連続でベトナムを訪問したFIATA会長を迎え入れました。また、ベトナムは2025年10月に開催されるFIATA総会の開催地としてFIATAに選ばれたことを光栄に思います。
トゥルグット・エルケスキン氏は、2024年7月9日に行われたファム・ミン・チン首相との会談で、ベトナムの政府機関、とりわけ商工省を強力に支援し、物流サービスの発展を促進し、ベトナムを地域および世界の物流サービスセンターにすることを約束した。
首相はまた、トゥルグト・エルケスキン氏とFIATAに対し、デジタル変革とグリーン変革、農業・工業物流の発展のための解決策、貿易物流回廊の発展、物流インフラの発展、そして業界向けの質の高い人材の育成に関する情報、助言、支援を共有するよう要請した。
ベトナムは輸出志向型経済です。2024年上半期の輸出入総額は3,696.2億米ドルに達し、前年同期比16%増となりました。このうち、輸出額は1,907.3億米ドルで14.9%増、輸入額は1,788.8億米ドルで17.3%増でした。貿易収支は118.5億米ドルの黒字となる見込みです。
しかし、2024年初頭から、海上運賃の値上げ、一部のアジアの港での混雑、空コンテナの不足が深刻な影響を及ぼし、国際市場におけるベトナム製品の競争力に影響を与えています。
FIATAは、物流協力の促進と国家間の貿易活動の円滑化に貢献する重要な架け橋としての役割を果たしており、グエン・ホン・ディエン大臣は、トゥルグット・エルケスキン氏とFIATAが、前述の海上運賃の高騰、港湾混雑、空コンテナ不足によって引き起こされる困難をベトナム企業が克服できるよう、支援と実践的な対策を講じることを期待しています。具体的には、以下のことが挙げられます。
まず、この世界的な問題に対する FIATA の提案する解決策です。
第二に、 FIATA加盟国および協会が、特に港で徴収される貨物以外の料金の処理に関して適用してきた経験と解決策を共有します。
第三に、輸出入、物流、サプライチェーン管理の分野における他の国際組織との影響範囲内で、ベトナム市場向けの輸出入品の輸送手段と設備において適切な優先順位を持てるよう、グローバルバリューチェーンにおけるベトナムの立場を強調します。
第4に、世界の物流ビジネス界において、ベトナムを商品生産の中心地およびアジアの新たな国際中継地点として位置付けるというベトナム政府の戦略を支援します。
第五に、ベトナムの組織が研修に参加し、FIATA証明書を付与することを認可し、国際市場への参入能力の高い専門人材の迅速な育成に貢献します。
商工省のグエン・ホン・ディエン大臣は次のように述べた。 「我々はまた、輸出業界団体、物流部門の協会や企業に対し、連携し、緊密に協力し、将来の複雑な展開によるリスク、損害を最小限に抑えるために、タイムリーな対応計画を策定するよう指示します。」
我々は、商工省とFIATAの協力が今後も発展し、ベトナムはFIATAの役割と地位の向上に大きく貢献し、FIATAはベトナムが世界物流市場に参入できるよう効果的に支援してくれると信じている。」
出典: https://congthuong.vn/bo-truong-bo-cong-thuong-gui-5-de-xuat-den-chu-tich-fiata-332428.html
コメント (0)