[写真] ハノイで国際フランコフォニーデーを祝う
これは、ベトナムのフランス語話者、フランス語愛好家、ランナーのコミュニティを団結させることを目的とした大規模なスポーツと文化のイベントです。
2022年の第1回フランコフォン・ランの成功に続き、フランス語大学機構(AUF)、ベトナム駐在フランス大使館、国際フランス語圏機構(OIF)は、2024年にハノイ市ハイバーチュン区ティエンクアン湖のトンニャット公園で、フランコフォン・ラン第2シーズン「フランコフォニー・コース」を共催しました。
大雨にもかかわらず、今朝はフランス語圏およびランニングコミュニティの代表者が多数、2024年フランコフォン・ランに参加しました。(写真:TRUNG HUNG) |
「アンサンブル(共に)」をテーマに、2024年フランコフォン・ランは、ハノイの学生、講師、企業関係者、 外交機関、外国人、そしてフランス語圏の団体が一堂に会するイベントです。選手たちは2.5km、5km、10kmの3つの主要距離で競い合います。
レース終了後、大会組織委員会は、各距離の男女優勝者、各距離の最年長・最年少選手、最も早く登録したグループ、最も多く登録したグループの合計37の賞を授与しました。
ベトナムのフランス語圏コミュニティのための大規模な文化・スポーツイベント
家族全員が一緒にゴールラインを越えました。(写真:TRUNG HUNG) |
このレースは、草の根レベルのレースの中でも最も賞金総額が高く、合計37個の賞品が用意されています。写真は、2.5km区間の1位が12歳以下の女子部門優勝者に授与された様子です。(写真:GIANG KHOI) |
イベントの傍ら、フランス語による文化交流活動、展示会、製品展示、キャンプ、芸術パフォーマンスなども多数開催され、多くのアスリート、観光客、ハノイ市民が参加した。
そのため、ハノイでフランス語を教える、またはフランス語でフランス語を教えている幼稚園、小学校、高校、大学のブース約40か所、および団体、大使館、フランス語圏の企業がこのプログラムに参加しました。
イベントの傍らでは、様々な文化活動、芸術公演、キャンプなどが開催されます。(写真:TRUNG HUNG) |
プログラムに参加したギアタン小学校の生徒たちのブース。(写真:TRUNG HUNG) |
参加者は、フランス語の学習機会、インターンシップ プログラム、奨学金、学生交換、短期語学コース、ハノイのフランス語圏の教育機関の研修プログラムへのアクセスについても学びます。
組織委員会は、多様な活動を通じて、このイベントをベトナムのフランス語圏コミュニティの結束を強化する毎年恒例のイベントにしたいと考えています。
これにより、フランコフォン・ランは、さまざまな形でコミュニティの健康と生活の喜びを奨励・促進するための出会いの場となり、生活の質の向上に積極的に貢献し、健康で幸せな生活は、イベントのテーマである「アンサンブル」に沿って、連帯の精神とコミュニティ活動のおかげで一緒に達成できる目標であることを証明します。
[広告2]
ソース
コメント (0)