オーストラリアの第2シードのカルロス・アルカラスは、1月18日午後、ロレンツォ・ソネゴを6-4、6-7(3)、6-3、7-6(3)で破り、全豪オープンの3回戦に進出した。
第3ラウンドは、アルカラスにとって全豪オープンでのこれまでの最高成績でもあった。全豪オープンは彼が一度も準決勝に進出したことがない唯一のグランドスラム大会である。
アルカラスとソネゴは、美しいショットを連発する質の高い試合を展開した。ソネゴはアルカラスに大きく差をつけ、ウィナー数は37本、アルカラスは43本だった。第1セットを4-6で落としたソネゴだが、第2セットのタイブレークでは好プレーを見せ、7-3で勝利して同点に追いついた。
アルカラスはキャリア最初の200試合で78.5%の勝率を誇っている。写真: ATP
第3セットではアルカラスがペースを上げ、より難しいショットを放ち、相手にミスを強いる展開となった。このセットのターニングポイントは第2ゲームで訪れた。アルカラスはブレークポイントをものにし、3-0とリードを奪った。20歳のアルカラスは残りのサービスゲームでミスを犯さず、6-3で勝利を収めた。
第4セットではソネゴがアルカラスとドローに持ち込んだ。ファーストサービスゲームを落とした後、ソネゴは次のゲームの4つ目のブレークポイントを奪い、同点に追いついた。優れたサーブ力で両選手はその後のゲームを素早く制し、タイブレークシリーズに突入した。このセットではアルカラスは第2セットのようなミスを犯さなかった。グランドスラムで2度の優勝経験を持つアルカラスは、堅実なプレーで2度のミニブレークを奪い、7-3でシニアのアルカラスを破った。
アルカラスはATPツアー200試合で157勝目を挙げた。3回戦では中国のシャン・ジュンチェンと対戦する。同試合でシャンはスミット・ナガルを4セットで破ったが、第1セットを落とした。
「今日のパフォーマンスには満足しています」とアルカラスはソネゴを破った後、語った。「二人とも高いレベルで、非常に激しいプレーをしました。第2セットは落としましたが、それでも二人とも素晴らしいプレーでした。今日のプレーの中には、観客を沸かせるようなプレーもありました。」
アルカラスが世界ランキング140位でワイルドカードで出場しているシャンに勝利した場合、4回戦で第14シードのトミー・ポールかミオミル・ケツマノビッチの勝者と対戦する。アルカラスの準々決勝の組み合わせには、アレクサンダー・ズベレフとキャスパー・ルードが残っている。
ヴィ・アン
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)