ベトナム電力グループ(EVN)が投資するイアリ水力発電所拡張プロジェクトは国家重点プロジェクトであり、2021年半ばに建設が開始される予定。
イアリ水力発電所拡張プロジェクトは、ユニット2基を含む設計出力360MWで、ベトナム電力公社(EVN)から投資家代表として電力プロジェクト管理委員会2(EVNPMB2)に委託されています。電力建設コンサルティング株式会社1は、各フェーズにおけるプロジェクト設計を担当するコンサルティング会社です。
イアリ水力発電所拡張計画第2号機の送電網を閉鎖。
このプロジェクトは、COVID-19の流行、世界の 政治紛争の影響による資材価格の高騰、現場引き渡し手続きの遅延など、困難な状況下で実施されました。
しかし、関係者の努力により、このプロジェクトは多くの独創的な建設ソリューションを駆使して実現しました。特に優れたソリューションは、1号機と2号機のローターの同時連結、2基の並列配置のための敷地レイアウト、そして土日祝日を含む1日3交代制の運用です。
これは、1号機の発電に続いて2号機の発電も予定より18日早く、通常より約3カ月短い期間で進めるための「鍵」とみられる。
イアリ水力発電所拡張ユニット2が12月13日夜に正式に送電網に接続されました。
このプロジェクトが稼働すると、特にピーク時の国内電力システムの発電能力が向上し、システム全体の経済的な運用の向上に貢献し、水源の能力を最適に活用して、平均年間発電量を約2億3,300万kWh/年増加させることになります。
このプロジェクトは、CO2排出量の削減、既存発電機の強度と稼働時間の削減にも貢献し、機器の寿命を延ばし、メンテナンスと修理のコストを節約します。
これに先立ち、11月26日にはイアリ水力発電所拡張プロジェクトの第1号機が国の送電網に正常に接続されていた。
[広告2]
出典: https://vtcnews.vn/thi-cong-vuot-tien-do-to-may-so-2-nha-may-thuy-dien-ialy-mo-rong-hoa-luoi-dien-ar913600.html
コメント (0)