7月15日午後、国家サイバーセキュリティ協会(NCA)は2025年上半期の活動を振り返る会議を開催し、同時に南部支部の設立とベトナムサイバーセキュリティマガジンの創刊を決定したことを発表した。
このイベントには、 政治局員、公安大臣、国家サイバーセキュリティ協会会長のルオン・タム・クアン将軍をはじめ、中央部局、省庁、支部の指導者や代表者が出席した。
会議で講演したルオン・タム・クアン将軍は、今後も包括的、人道的かつ持続可能なサイバーセキュリティのエコシステムの構築に積極的に参加し続けるという任務を国家サイバーセキュリティ協会に割り当てた。
「協会の中核となる使命を明確に定義する必要があります。それは、『力を結びつける - 知識を広める - イノベーションを促進する - 国家のデジタル 主権を守る』です。この精神に基づき、協会は今後も国家、企業、専門家の間の信頼できる架け橋となり、国にとって安全で持続可能なデジタル環境の構築に貢献する中核的な社会的勢力であり続けます」とルオン・タム・クアン将軍は強調しました。

サイバーセキュリティはデジタル信頼の構築の中心である
2025年は、制度改革、デジタル変革、国際統合が強力に推進される、国にとって重要な転換点となる年です。
サイバー空間は、国民生活のあらゆる活動にとって不可欠なインフラとなっています。しかしながら、急速な技術発展は、組織的な攻撃、個人情報漏洩、情報操作など、ネットワークの安全性とセキュリティに対する課題ももたらしています。
党、国家、公安省の指導者の指示に従い、2025年の最初の6か月間に、国家サイバーセキュリティ協会は多くの任務を遂行しました。
政策および法律の策定に関しては、当協会は重要な法律文書、特に個人情報保護法案への意見提供に積極的に参加してきました。同時に、2015年サイバーセキュリティ法と2018年サイバーセキュリティ法を統合するという方向性に沿って、2025年サイバーセキュリティ法案についても積極的に調査を行い、意見を提供しています。
政策に関する協議や批判、研修や製品開発、コミュニケーションや外交、ハノイ条約の調印式の準備など、主要な業務分野はすべて予定通りに実施されました。
能力育成と意識向上に関しては、協会はサイバーセキュリティとデジタル変革に関するオンライントレーニングプラットフォーム「nCademy - Digital Academy」を展開し、意識とスキルの向上、質の高い人材の育成に貢献しています。
協会はまた、サイバーセキュリティ専門メディア「ベトナムサイバーセキュリティマガジン」を正式に設立しました。同時に、「プレストークショー」シリーズも専門家間の交流の場として定期的に開催され、対話を促進し、コミュニティにおけるサイバーセキュリティの意識向上に貢献しています。
南部支部の開設
会議において、国家サイバーセキュリティ協会は南部支部を設立する決定を発表し、サイバーセキュリティおよびハイテク犯罪防止局の元副局長であるレ・ミン・マン少将を支部長に任命した。
南部支部の設立は、国内の多くのテクノロジー企業、工業団地、大規模データセンターが集中している南部の主要経済地域での活動範囲を拡大し、存在感と接続性を高めるという協会の方針を示すものです。
これは、国家のデジタル主権を守るために中央レベルと地方レベルを結び付け、包括的なサイバーセキュリティエコシステムを構築するという政策を実現するための具体的な一歩でもある。

ベトナムサイバーセキュリティマガジン創刊
このイベントの枠組みの中で、国家サイバーセキュリティ協会は、協会の公式機関紙であるベトナムサイバーセキュリティマガジンを正式に立ち上げました。https://tcanninhmang.vn
この雑誌は、サイバーセキュリティに関する党の指針や政策、国家の法律を宣伝・普及する機能を持ち、現在の問題を反映し、リスクを警告し、サイバー空間保護の分野における詳細な知識を広めています。
現在、VNPTグループは、ベトナムサイバーセキュリティマガジンの技術インフラ、システムセキュリティ、運用人材の構築を支援しています。
出典: https://nhandan.vn/hiep-hoi-an-ninh-mang-quoc-gia-ra-mat-tap-chi-an-ninh-mang-viet-nam-post893965.html
コメント (0)