英国人観光客ジェイミー・マクドナルドさんは7日間で世界の7つの新しい不思議を訪れ、約37,000キロの旅の間、たった12時間しか眠らなかった。
ジェイミーが3月6日から12日までの6日間と16時間14分で訪れた世界の七不思議には、万里の長城、タージ・マハル(インド)、ペトラ(ヨルダン)、コロッセオ(イタリア)、コルコバードのキリスト像(ブラジル)、マチュピチュ(ペルー)、チチェン・イッツァ(メキシコ)が含まれていた。
「新世界七不思議」は、スイスに拠点を置く新世界七不思議財団が2001年に開始した、既存の200の建造物から新たな世界七不思議を選ぶキャンペーンです。この投票は多くの専門家から「史上最大の投票」と評され、世界中から人々が熱心に投票に参加しました。結果は2007年にポルトガルのリスボンで発表されました。
ジェイミー・マクドナルドがタージ・マハルの前で記念写真を撮る。写真:トラベルポート
5月16日、ギネス世界記録はジェイミーを「世界七不思議を最速で訪れた」人物として認定しました。認定を受けるには、ヘリコプターではなく公共交通機関を利用し、半径50km以内でのみタクシーを利用し、GPSでスケジュールを記録するという条件を満たす必要がありました。
旅の前に、ジェイミーはChatGPTに七不思議を見るのにどれくらいの時間がかかるか尋ねました。答えは21日間でした。ジェイミーは最終的に、飛行機13回、タクシー16回、バス9回、電車4回、そしてトボガン(万里の長城を滑り降りる)を乗り継いで、約37,000kmの旅を3分の1に短縮しました。睡眠時間はわずか12時間で、ローマでコロッセオを見に行く前に軽くピザを食べた以外は、ずっと機内食を食べていました。
フライトはすべてエコノミークラスだったので、ジェイミーは朝寝坊しました。「楽しい休暇になることを期待していましたが、実際は時間との戦いでした」と彼は言います。万里の長城を除いて、ジェイミーは他の6つの名所で1時間も過ごしませんでした。それでも、それぞれの旅と目的地の難しさとスピード感こそが、旅の楽しみの一部だと感じています。「一つ一つの名所を訪れるたびに、次の名所へ向かう意欲が湧いてきます」と彼は言います。
ジェイミーは今回の旅で獲得したギネス世界記録の証明書を手にポーズをとっている。写真:トラベルポート
ジェイミーが万里の長城を訪れたのは3月。当時、中国はまだ海外からの観光客に門戸を全面的に開放していませんでした。そのため、当時は観光客で賑わっていませんでした。ジェイミーはビザ申請の際、観光客ではなくビジネス旅行者として中国を訪れました。万里の長城近くのホテルに宿泊し、そこで日の出を眺めました。インドでは、ジェイミーはデリーのチャンドニー・チョークを訪れた後、アルガへ行き、タージ・マハルを見学しました。午前3時でしたが、訪れた場所全体が賑わっていました。
ジェイミーが過酷な挑戦に挑むのは今回が初めてではありません。彼は以前、カナダ横断8,000kmの記録を達成しています。今回の旅は、病気の子どもたちを支援する慈善団体「スーパーヒーロー財団」への募金活動を目的としています。この財団は10年以上前に設立され、ジェイミーはこれまでに100万ポンド(300億ドン)以上を集めています。
ジェイミーは子供の頃、脊髄空洞症で何度も入院していました。免疫不全、てんかん、足が動かないなどの症状に苦しみました。2012年、治療のために再び病院に入院した時、幼少期の記憶が次々と蘇ってきました。ジェイミーは、自分と同じような子どもたちを支援するために何かしたいと考えました。
その後、ジェイミーはそのお金を家の頭金に使う代わりに、自転車を購入し、タイのバンコクからグロスター(小児病院で治療を受けた場所)まで自転車で旅して募金を集めました。多くの人がジェイミーの行動を「ばかげている」と批判しましたが、彼は諦めませんでした。「本当に素晴らしかったです。スーパーヒーローのコスチュームを着て、病気の子供たちのために募金を集めるために、国中を旅したんです」とジェイミーは語りました。
アン・ミン(フォーブス、SCMPによる)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)