アンゴラ駐在員ファム・クアン・リン氏:
若い時は気持ちのいいことをするべきです。
私は、2024年から2029年までの任期でベトナム祖国戦線の第10回全国大会に出席するために海外のベトナム人コミュニティを代表できることを非常に誇りに思います。
8年前、私がベトナムからアフリカへ出発したとき、私は家族の生活を改善するためにお金を稼ぎ、世界を探検したいと思っていた、ただの若い労働力輸出労働者でした。
アフリカにいた頃、人々の生活は依然として非常に困難でした。人々は知識が不足していました。ただ「魚」という食料を与えただけでは、彼らは発展できないでしょう。彼らは広大な土地を持っていましたが、 農業のやり方を知りませんでした。そこで、兄弟と私は、トウモロコシ、ジャガイモ、キャッサバといった主要作物を使った農業を手伝い、彼らの生活を改善しようと考えました。
特に、YouTubeチャンネル「Quang Linh Vlogs - life in Africa」を通じて、現地の人だけでなく、多くの場所が学び、参考にすることができます。
その後、多くの人が私の功績の恩恵を受けるようになったので、とても嬉しく思います。
アンゴラでの活動を通して、私自身も大きく変わり、新たな意識を持つようになりました。海外では、もはや単なる個人ではなく、私の行動は国際社会における自国のイメージにも影響を与えます。私や友人たちの行動は多くの人々の関心を集め、私個人だけでなく、ベトナムについても語られるようになりました。
私は自分の活動を通じて、ベトナムのイメージを高め、自国のイメージを世界に広め、国外から偉大な国家の団結を築き、同時に、私の活動が国内の若者に刺激を与えることができればと願っています。
この会議に出席することで、連帯の精神を促進し、若者を国の発展に貢献したいと考えています。
私は若い人たちにも伝えたいのですが、若い時は自分が良いと思うことをして、それを国内外の多くの人に広めれば、みんな進歩と発展の方向へ進んでいくのです。
大会に出席した最年少の代表は、ビンフオック省ブジャマップ郡フーギア村のスティエン民族代表である20歳のティ・ハさんです。
すべての民族の若者にインスピレーションを与えたい
私はビンフオック省ブジャマップ郡フーギアコミューンのホアンディウ小学校の医療スタッフであり、村の青年連合の書記として、地区青年連合の優秀な民族青年として功労賞を受賞しました。
多くの若者、特に少数民族の若者を代表できることを大変嬉しく、誇りに思います。あらゆる民族や宗教の若者が団結し、自らを成長させ、祖国に貢献できるよう、彼らの励みとなることを願っています。
村の青年連合書記として、ここには長い間住んでいる少数民族の若者がたくさんいますが、彼らはまだ恥ずかしがり屋で、自分の気持ちを表現する勇気がありません。
したがって、私は皆さんに、ますます繁栄する祖国に貢献するという心構えを育んでほしいと思います。それが若者が社会と国に貢献できる方法です。
ホーチミン市ベトナム仏教僧伽執行委員会委員長、ティク・レ・トラン大師:
食料、衣服、教育に欠ける家族がなくなるよう、手を携えましょう。
この大会に出席できることを光栄に思います。皆様が手を携えて、ベトナム国民が世界と肩を並べるべく日々前進していくことを願っています。ホーおじさんは「団結、団結、偉大な団結。成功、成功、そして偉大な成功」と教えました。
戦線は、宗教を含む大民族統一ブロックの中核です。仏教は国と民を守るという精神で国民と共に歩み、社会保障事業に常に携わり、国家に利益をもたらしてきました。これは一般の人々、特に仏教の願いです。
戦線は、私たち一人ひとりが手を携え、国の発展に貢献するための支点です。これは私個人の願いであり、ホーチミン市仏教の願いでもあります。
新学期戦線が、世界の日々の革新に遅れを取らないよう、その運営方法も革新し続けることを願っています。私たちは社会の変化に耳を傾け、常に革新を続けなければなりません。
戦線は結集を拡大し、あらゆる社会階層を団結させて貧困をなくし、食料や衣服、教育に欠ける家族がなくなるようにすべきである。
ホーおじさんの教えを常に心に留めましょう。団結は成功へと導きます。仏教もまた調和について教えています。調和は力なり。私たちは誰であろうと、まず自分がベトナム人であることを知らなければなりません。どんな宗教を信仰していようと、まず自分の故郷と祖国を知らなければなりません。戦線は、あらゆる民族と宗教の人々が共に座り、祖先が教えてくれた願いを実現するための共通の家です。
ファンタオ
[広告2]
出典: https://www.sggp.org.vn/quang-linh-vlogs-chia-se-ben-le-dai-hoi-dai-bieu-toan-quoc-mttq-viet-nam-post763946.html
コメント (0)