VNMCによると、メコンデルタ各省は新たな深層塩水浸入の波に見舞われようとしている。その原因は、瀾滄江(中国を流れるメコン川上流域、PV)の貯水池が総有効容量の約50%しか貯水されていないことだ。中でも糯托渡貯水池のような大規模貯水池は、その容量(44億立方メートル)の約40%しか貯水されていない。また、メコン川下流域の貯水池も約55%の貯水量となっている。
メコンデルタは、今後数日のうちに新たな海水侵入の波を迎えようとしている。
上記の状況に加え、メコン川本流の流量は減少傾向にあります。3月のクラティエ水源地の流量も減少傾向にあり、トンレサップ湖(カンボジア)の貯水量もわずか29億立方メートルと低い水準にあります。そのため、メコン川本流への水供給能力は極めて限られています。
3月のタンチャウ水源およびチャウドック水源を通るメコンデルタへの平均日流量は、4,300 m3 /sから約3,400 m3 /sまで引き続き減少し、これは長年の平均と同等のレベルですが、2023年の同時期よりは低くなります。これら2つの水源を通る3月の総流量は、2023年の同時期より約25~35%低くなる可能性があります。
3月、メコンデルタでは上流からの水量が少なく、支流の深部まで塩分が浸透しています。1‰塩分境界は、3つの主要支流(ハウ川、ティエン川、ヴァンコータイ川)で最も深く浸透し、過去数年間の平均より8~12km深く、2023年3月の同時期の塩分侵入より5~8km深くなっています。4‰塩分境界は、過去数年間の平均より6~10km深く、2023年同時期の塩分侵入より4~7km深くなっています。
今後3月末まで、3月20日から25日(旧暦2月中旬の満潮期)にかけて、依然として深層塩水遡上が発生する見込みです。そのため、定期的に塩害の影響を受ける地域では、塩分モニタリング情報と塩水遡上予報を綿密に把握し、適切な塩害防止対策を実施し、水路システムの貯水量を活用する必要があります。乾季には水源がますます不足するため、地域によっては河川や水路で水路をローテーションで取水する計画を立て、局所的な水枯渇による深層塩水遡上を防ぐ必要があります。
水力発電ダムがメコン川の流れを不安定にしている
MDM(メコンダム監視プロジェクト)の最近の週刊ニュースレターには、次のように詳しく記載されています。2023年の雨季に中国とラオス北部で発生した干ばつは、引き続きメコン川の自然流量を2024年の乾季に通常より低下させる原因となっています。ダムの影響により、メコン川全体の水位は、水の閉鎖と放流に応じて異常に変動しています。乾季が始まって以来の一般的な傾向として、メコン川本流の上流にある水力発電ダムからの放水量は非常に限られています。しかし、時には放水量が通常より多く、場所によっては川の水位が上昇します。具体的には、2月にストゥントレン(カンボジア)の水位が例年と比べて2倍になりました。
メコン川流域の水位は、一般的に同時期の平年より低くなっています。トンレサップ湖では、多くの年の同時期と比べて水位が約30cm低くなっています。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)