ホーチミン市税務局第1区税務局は、サイゴン動植物園株式会社(以下「サイゴン動植物園株式会社」)の10月31日時点の税金債務が8,460億ドン(約95億円)を超えていると発表しました。このうち7,870億ドンは滞納しており、強制執行の対象となります。

サイゴン動植物園会社のヴー・ティ・フオン・ザン取締役によると、この部署は「非営利目的」で運営されているとのことです。同社の主な業務は、希少種や絶滅危惧種を含む4,000種以上の動植物を飼育する動物園の管理と保護です。

W動物園2.jpg
サイゴン動植物園を訪れる外国人観光客。写真:グエン・フエ

8,460億ドンを超える税金負債について、フオン・ザン氏は、ホーチミン市人民委員会が2014年にサイゴン動植物園の158,117平方メートルの土地を公共用地として同社に貸与することを決定したと述べた。土地の貸与期間は50年で、年間賃料は1,633億ドンである。

しかし実際には、サイゴン動植物園の管理部門は約5,600平方メートルしか使用しておらず、年間使用料も支払っています。残りの土地は保全目的で使用されています。

サイゴン動植物園会社の代表者によると、上記のように数千億ドンもの税金を強制徴収すれば、動植物の飼育・保護にかかる費用に大きな影響が出る。サイゴン動植物園は運営停止に追い込まれる危険性さえあるという。

動物園1.jpg
サイゴン動植物園の一角。写真:グエン・フエ

今朝(12月10日)、ホーチミン市税務局の責任者はVietNamNetの記者に対し、サイゴン動植物園会社の税金滞納に関して、ホーチミン市人民委員会が最近、関係部署と会合し、問題を解決したと語った。

「サイゴン動植物園管理ユニットの土地賃料を明確にするために、管轄当局は土地賃貸契約に基づいて計算する必要があります。この事業の税務管理は、第1区税務局の管轄下にあります」とホーチミン市税務局長は述べた。

突然の雨、何千人もの観光客が動物園に避難

突然の雨、何千人もの観光客が動物園に避難

9月2日正午、突然の暴風雨によりホーチミン市を訪れた数千人が避難を余儀なくされ、動物園の屋根付きエリアは人でいっぱいになった。
9月2日を祝うために動物園に「人の海」が押し寄せるが、大雨で反応する暇もない

9月2日を祝うために動物園に「人の海」が押し寄せるが、大雨で反応する暇もない

9月2日正午、ホーチミン市1区の動植物園は、9月2日の建国記念日を記念して大勢の来園者で門から園内まで人で溢れかえっていた。突然、激しい雨が降り始め、数千人が避難場所を求めて駆けつけた。
観光客は動物園でカバの誕生日パーティーを楽しんでいる

観光客は動物園でカバの誕生日パーティーを楽しんでいる

8月2日の朝、ホーチミン市の動物園でカバ「Ca」の1歳の誕生日を祝うイベントが開催され、多くの来場者の注目を集めました。