代表団には、外務省、南東経済区管理委員会、商工省、計画投資省、省人民委員会事務局の幹部やゲアン省の多くの企業の代表者が含まれていた。
代表団を歓迎したのは、ベトナム社会主義共和国のドイツ連邦共和国特命全権大使であるヴー・クアン・ミン同志であった。

会合で、レ・ホン・ヴィン同志はベトナム社会主義共和国のドイツ連邦共和国特命全権大使に対し、 ゲアン省の近年の社会経済的成果やゲアン省とドイツ連邦共和国の協力状況について報告した。
そのため、これまでゲアン省は、世界の 政治、安全保障、経済情勢の急速かつ複雑で予測不可能な展開による悪影響にもかかわらず、あらゆる分野で克服に努め、極めて包括的な成果を達成してきました。現在、経済規模は全国10位です。2022年の経済成長率は9.08%で、全国22位です。2023年の最初の6ヶ月間では、省の経済成長率は5.79%に達しました。
2022年の総予算収入は21兆8,050億ドン(約9億1,900万米ドルに相当)と推定されており、2023年の最初の6か月間では8兆4,894億ドン(約3億5,800万米ドルに相当)に達すると予測されています。
2022年には、FDI誘致額は10億米ドル近くに達し、全国でトップ10に入る見込みです。2023年の最初の6か月間、ゲアン省のFDI誘致は引き続き好調で、現在、全国63の地域のうち8位にランクされています。

ゲアン省は、ドイツ連邦共和国を含む欧州諸国との発展協力を常に重視しています。しかしながら、これまでゲアン省にドイツ企業が投資したことはありません。
輸出について、2022年にゲアン省のドイツへの総輸出額は332億4,700万ドルに達した。主な品目:あらゆる種類の鋼板(1,848万ドル)、繊維(1,310万ドル)、加工果物および果汁(143万ドル)、敷石(55,800ドル)、ガスライター(49,000ドル)、米(41,000ドル)、プラスチック添加剤(12,600ドル)。2023年の最初の8か月:ゲアン省のドイツへの総輸出額は2,880万ドルと推定され、主な品目:あらゆる種類の鋼板(2,350万ドル)、繊維(470万ドル)、加工果物および果汁(223,000ドル)、米(120,000ドル)、敷石(89,000ドル)、プラスチック添加剤(30,000ドル)、機械、設備、工具、その他のスペアパーツ(10,000ドル)。
輸入に関しては、2022年の輸入総額は149万米ドルに達し、内訳は機械、設備、工具、その他のスペアパーツ(93万5千米ドル)、飼料および原材料(55万5千米ドル)でした。2023年の最初の8か月間の輸入総額は130万米ドルと推定され、内訳は機械、設備、工具、その他のスペアパーツ(83万9千米ドル)、飼料(23万4千米ドル)、生産用原材料(11万8千米ドル)、飼料および原材料(11万1千米ドル)、化学薬品(4万7千米ドル)です。

省人民委員会常任副委員長は、今後、ドイツ連邦共和国駐在ベトナム大使館が、ハイテク、環境に優しい技術、クリーンエネルギー、再生可能エネルギー、医療機器の製造、医療サービス、教育訓練、高品質の観光、金融サービス、物流、その他の近代的なサービスの提供、特にインダストリー4.0に基づく新産業などの部門と分野のプロジェクトを優先しながら、ゲアン省とドイツ間の投資協力に注目し、支援し、促進し続けることを期待している。
会談で、ベトナム社会主義共和国のドイツ連邦共和国駐在特命全権大使のヴー・クアン・ミン氏は、ゲアン省の経済・社会発展の成果を高く評価した。大使は、ベトナムとドイツの関係は1975年に樹立されて以来、両国の友好と協力は積極的に、ますます深く、効果的かつ全面的に発展してきたと強調した。長年にわたり、ドイツはベトナムにとって欧州における最も重要なパートナーの一つである。両国間の相互信頼と理解は、高官級代表団の交流や協力メカニズムの維持を通じて、ますます強化されてきた。両国は、二重課税回避協定、投資促進・保護協定、海事・航空協定など、経済協力の法的根拠となる多くの協定に署名している。
貿易面では、ドイツは現在、ベトナムにとってヨーロッパ最大の貿易相手国であり(ベトナムの対EU輸出の約20%を占める)、ベトナム製品をヨーロッパの他の市場に輸送するための重要な中継地点でもあります。同時に、ベトナムはドイツにとって東南アジアにおける最大の貿易相手国であり、ドイツにとってアジアで6番目に大きな貿易相手国でもあります。ドイツは、EUにおけるベトナム・EU自由貿易協定(EVFTA)およびベトナム・EU投資保護協定(EVIPA)の交渉と批准において積極的な役割を果たしています。
ドイツ連邦共和国駐在ベトナム大使館は、ゲアン省が特に優位性を持ち、同省の発展方針に合致する分野においてドイツの投資家との連携を図り、同時に貿易、サービス、科学技術、教育・文化協力、労働力輸出の連携を図るよう同省を支援することを約束した。
また、ゲアン省代表団はドイツ連邦共和国への出張中に、ベルリンのドン・スアン貿易センターを訪問し、ドイツのベルリンに居住・勤務するゲアン省出身の企業や海外在住ベトナム人と面会しました。
10月6日午前、ゲアン省代表団は、ドイツ商工会議所連合会と連携し、ベトナム商工省貿易促進庁が主催するベルリンでのベトナム・ドイツ連邦共和国貿易促進会議および企業間交流プログラムに出席する予定である。
ソース
コメント (0)