2025年第2回人民外事会議に出席した代表団が記念撮影をしている。(写真:タン・ロン) |
8月5日、外務省は、ゴ・レ・ヴァン外務副大臣の議長の下、中央祖国戦線の外交担当指導者および幹部、社会政治組織、中央の人民組織の代表、外務省機能部門および関係省庁・部局の代表者により、第2回人民外務会議2025を開催した。
ゴ・レ・ヴァン副大臣は開会演説で、大国間の競争、紛争の長期化、伝統的安全保障と非伝統的安全保障の絡み合いなど、国際情勢が複雑に変化し、国民の外交問題に影響を与えていることを強調した。国内では、党と国家が委任した政治社会組織と大衆組織の機構再編プロセスが、効率的かつ効果的に進められている。
ゴ・レ・ヴァン外務副大臣が会議で演説する。(写真:タン・ロン) |
副大臣は、増大する需要に応えるため、組織は意識を高め、思考を革新し、自発性、柔軟性、創造性、効率性を促進し続ける必要があると提言した。副大臣は、国民外交が国の防衛と発展において極めて重要な役割を果たしていることを強調し、国民外交という柱と、党外交と国家外交という二つの柱との連携を強化することを提案した。
外交の総合力
会議の報告によると、2025年の最初の7か月間、人民外交はベトナム外交の3本の柱の一つとしての役割を引き続き堅持した。人民団体は、党の外交政策と方針、そして外務省の指導と調整を厳守し、党と国家の外交政策の方向性に沿って多くの実践活動を展開し、パートナーとの友好関係の強化、国益の保護、国際統合の促進、開発のための外部資源の動員、対外広報活動の強化のための社会基盤の強化に貢献し、開発事業への実践的貢献を果たし、国の地位と威信を高めた。
ベトナム友好団体連合副会長、グエン・ゴック・フン氏。(写真:タン・ロン) |
会議では、多くの人民組織の代表が発言し、近年の人民外交活動における目覚ましい成果を共有するとともに、人民外交勢力の強みをさらに促進し、ベトナムの文化的価値とソフトパワーをさらに広めることに貢献するための多くの方向性と長期的かつ具体的な措置について提言や提案を行い、国際社会の共通の活動におけるベトナム人民組織のメンバーの積極的、主体的、責任ある役割を肯定しました。
内容と形式の両方における包括的な革新
2025年の第2回人民対外活動会議は、政治システム全体が効率、有効性、実効性に向けて機構を合理化し続けている状況の中で開催されました。
ゴ・レ・ヴァン外務次官は、組織、人事、調整メカニズムの変化に直面しながら、活動の進捗と質を維持するための人民組織の努力を認め、ベトナム国民と国際社会の友人たちを結びつける重要な経路、そして祖国を早期に遠くから守ることに貢献する先駆者としての人民外交の役割を強調した。
ゴ・レ・ヴァン副大臣は、今後の方向性について、ベトナムと各国との関係において社会的友好の基盤を築き、党の外交と国家外交を支援し、開発のための資源動員における先駆的役割を促進し、国益を守り、国の地位と威信の向上に貢献し、世界の進歩的な人々の共通の事業に貢献するために、民間外交の柱の役割と位置づけを引き続き十分かつ深く理解する必要があると強調した。
2025年第2回人民外務会議の様子。(写真:タン・ロン) |
特に現在の情勢下において、人民団体は、2024年12月22日付の政治局決議第57-NQ/TW号「科学技術の発展、イノベーション、国家のデジタル変革における突破」、2025年1月24日付の政治局決議第59-NQ/TW号「新たな情勢における国際統合」、2025年5月4日付の政治局決議第68-NQ/TW号「民間経済発展」、そして新時代の国家発展の要求に応えるための立法と執行におけるイノベーションに関する決議第66-NQ/TW号を含む「4つの柱」決議の効果的な実施に貢献するために、柔軟かつ創造的な多くの活動を積極的に展開し、国家発展時代へと国を導く勢いと力を生み出す必要がある。
人民団体は、第13回党大会の外交政策、新情勢における国際統合に関する政治局第59号決議、人民外交事務局第12号指令など、党と国の政策、方針、主要な対外活動の方向をしっかりと遵守した上で、自らの主体性を一層推進し、より強力な措置を講じて人民外交活動の内容と方法を全面的に刷新し、戦略的、長期的、実質的な効果を重視し、特に実務的かつ効果的な協力プロジェクトを強化し、特に重要なパートナーとの既存のパートナーネットワークを拡大・深化させ、関連する法規制の確保に留意する必要がある。
出典: https://baoquocte.vn/hoi-nghi-giao-ban-cong-toc-doi-ngoai-nhan-dan-lan-thu-2-nam-2025-chu-dong-linh-hoat-sang-tao-vi-loi-ich-quoc-gia-dan-toc-323476.html
コメント (0)