(ダン・トリ) - ドンコイ通りの物件賃貸価格は月額約800万ドン/平方メートルで、世界第14位となっている。
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールドのレポートでは、ドンコイ通り(ホーチミン市1区)が引き続きベトナムで最も賃貸価格が高いグループに属し、世界では14位にランクされています。
このユニットによると、ドンコイの賃貸価格は月額330米ドル/㎡(月額約800万ドン/㎡に相当)に達し、パンデミック前と比較すると32%上昇したが、昨年の同時期と比較すると6%下落した。これは主に米ドルと比較した現地通貨の変動によるものである。
ホーチミン市のドンコイ通りは、世界で最も賃貸料が高い地区の一つである(写真:クアン・アン)。
ダン・トリ記者が複数の不動産売買・賃貸ウェブサイトを調査したところ、ドンコイ通りの物件の賃貸価格はエリアにもよるが、月額数億ドンだという。
角地の2面間口、地上1階、高層1階、面積236㎡の物件が、月額5億5,000万VNDで募集されています。また、面積250㎡の角地の物件は、月額4億VNDで募集されています。一般的な情報によると、ドンコイ通りの最近の賃貸料は月額約3億VNDで、最高額では6億VNDに達します。
ドンコイ通りのテナントは、主に高級ブランドや高級ホテルです。クッシュマン・アンド・ウェイクフィールドのジェネラルディレクター、トラン・ブイ氏は、ドンコイ通りはホーチミン市中心部で最も賑やかで有名な通りの一つであり、多くの高級ホテルや有名観光スポットに近いことから、多くの潜在的なハイエンド消費者を惹きつけていると述べています。
多くの高級ブランドが、ベトナムで店舗を開設し、ブランドを確立する場所としてドンコイを選んでいます。この通りに進出することで、高級ブランドはターゲット顧客にリーチできるだけでなく、イメージの維持・向上にも役立ちます。
アジア太平洋地域において、トランティエン通りは小売賃貸価格が18番目に高い通りとして記録されています。トランティエン通りの賃貸価格は月額300米ドル/㎡で、約780万ベトナムドンに相当します。
ハノイのトランティエンプラザやホーチミン市のタックストレードセンターなど、ベトナム初のショッピングモールが開業して以来、小売店舗の総供給面積は約3万平方メートルから始まりました。報告書によると、1996年から2019年にかけて、市場は毎年平均9万7000平方メートルの小売スペースを獲得しました。
しかし、過去5年間、特に中核エリアにおいて小売市場の供給が鈍化する兆候が見られ、賃料が上昇しています。今年第3四半期までに、両市の小売店舗の総供給面積は約256万平方メートルに達しました。
CBREホーチミン市リサーチ・コンサルティング部門責任者のファム・ゴック・ティエン・タン氏は、長い沈黙とパンデミックの影響を受けた後、ブランドは徐々に自信を取り戻し、店舗チェーンの拡大に自信を持っていると語った。
CBREの過去3年間の市場における総取引件数統計によると、拡大は主にF&Bブランド(食品・飲料、35%を占める)によるもので、次いでファッション・アクセサリーブランド(33%)が伸びています。
ライフスタイル産業は13%で3位にランクインし、こちらも徐々に成長しています。この産業は海外で比較的力強い発展を遂げる傾向があり、ベトナムでも徐々に普及が進んでおり、店舗面積も1,000㎡程度まで拡大しています。
[広告2]
出典: https://dantri.com.vn/bat-dong-san/duong-dong-khoi-o-tphcm-co-gia-thue-mat-bang-trong-nhom-cao-nhat-the-gioi-20241121073612280.htm
コメント (0)