家は夢の実現

アンザン省軍司令部のおかげで、しっかりとした家を持つという家族の夢が叶いました」と、アンザン省軍司令部から贈呈されたばかりの広々とした90平方メートルの「感謝の家」4階を訪れたダン・ホンさん( アンザン省ジョンリエンコミューン)は感慨深げに語った。

以前、ダン・ホンさんの家族は老朽化した仮設住宅に住んでいました。仕事もなく、ホンさんは生計を立てるために働かざるを得ませんでした。日々の生活費は依然として厳しく、長年の貯蓄にもかかわらず、新しい家を建てるには十分な資金がありませんでした。アンザン省軍司令部は家族の状況を理解し、協議の上、仮設住宅と老朽化した住宅の撤去運動を通じて6,000万ドンを支援し、家族が新しく広々とした家を持つことができるようにしました。

アンザン省の軍隊は、ジョンリエン村にあるダン・ホン氏の家族への感謝の家の建設を支援している。写真:VIET HA

住宅に困窮する世帯にとって、新しい家は夢の実現です。だからこそ、軍各機関や部隊の仮設住宅や老朽住宅撤去運動の一環として、新しい住宅の引渡し式典に出席すると、家族の喜びと興奮を肌で感じます。例えば、先日、ハティン省フオンスアン村ザン2村で行われた感謝住宅の引渡し式典で、ハティン省国境警備隊バンザン国境警備隊署のリーダーから引渡し決定書を受け取ったホ・ティ・フオンさん(チュト族、住宅を受け取った一家の長)は、感慨深げにこう語りました。「バンザン国境警備隊署と支援者たちが、新しく、頑丈で広々とした家を建ててくれたおかげで、今年ほど家族でテトを祝ったことはありません。落ち着いたら、 経済発展、飢餓撲滅、貧困削減に尽力し、兵士たちの感謝に応えたいと思います。」

仮設住宅や老朽住宅の解消に向けて手を携えて取り組むことは、全軍に広く浸透した革命的な運動となり、全国の住宅難世帯に対する陸軍将兵の「心からの命令」、良心、そしてコミュニティへの責任となった。運動の実施により、2025年6月現在、全軍が動員され、1万7000戸以上の住宅の建設・改修に資金援助を行い、総額は8950億ドン以上(プロジェクト80の住宅数は除く)に上った。そのうち、国防部は1万1650戸の住宅を直接支援し、総額は6010億ドンに上った。また、陸軍に勤務する住宅難を抱える兵士、労働者、国防当局者、契約労働者約1730人に対し、総額約1060億ドンの建設資金援助を行った。軍全体の部隊は、総額1880億ドン以上を投じて3,650軒の住宅の建設と修理を支援してきました。新しい住宅は仮設住宅や老朽化した住宅に取って代わり、生活の質の向上、恵まれない家族の困難の軽減に貢献し、自信の支えとなり、困難を克服する意志と決意を呼び起こし、戦友と同胞への愛情を強めています。

仮設住宅と老朽住宅の解消という目標達成を決意

最近、全軍の機関や部隊は、仮設住宅や老朽住宅をなくす運動を実行するために、運動中の住宅のコスト削減、使用の質の向上、寿命の延長に貢献する多くの効果的な対策と方法を展開しています。

アンザン省の軍隊が、住宅を必要とする世帯に連帯住宅を寄贈した。写真:VIET CUONG

ダン・ホン氏は、省軍司令部からの6,000万ドンの寄付と、親族や家族からの3,000万ドンの寄付で、総建設費の約3分の2しか賄えなかったと、嬉しそうに語ってくれました。残りの費用は、省軍司令部が地方当局と協議・調整を行い、地元の機関、部隊、幹部、兵士、民兵を動員して労力と資金を出し合い、コスト削減と住宅の品質向上に尽力してくれたおかげです。

全軍の各機関と部隊は「一軒一軒が贈り物」、「愛」、「温かい家」をモットーに、党、国家、国防部の全国仮設住宅・老朽住宅一掃運動政策を将兵に正しく理解させる宣伝活動を展開し、地方党委員会、当局と連携し、大衆に大衆運動の目的、意義、人間性をしっかりと伝え、宣伝活動を展開した。そこから、将兵のみならず全人民が「功のある者は功を助け、財のある者は財を助け、物のある者は物を助ける」の精神で手を携え、力を合わせ、団結するという決意と責任感を固めなければならない。

実行にあたっては、各機関と各部署が仮設住宅や老朽住宅の撤去目標を「賢い大衆動員」、「軍隊が手を携えて新しい田舎を建設」、「軍隊が貧困者のために手を携えて誰一人取り残さない」運動の具体的な任務に具体化します。これにより、自然災害によって深刻な被害を受け、住宅がない、または老朽化して劣化した住宅を持つ困難な状況にある兵士、労働者、国防当局者、軍隊労働者、貧困世帯、準貧困世帯を支援するために、仮設住宅や老朽住宅の撤去、感謝住宅、同志住宅、大団結住宅の建設のための資金を速やかに支援します。

タイグエン省軍司令部は、タイグエン省ナムクオン村タハン村の住民のための再定住地建設に参加している。写真:XUAN NAM

ベトナム人民軍政治総局副局長チュオン・ティエン・トー中将は、2025年における軍の仮設住宅および老朽住宅の撤去実施結果評価会議において、「2025年、全国の仮設住宅および老朽住宅を共に撤去する」という模範運動を実行するにあたり、ベトナム人民軍政治総局は各機関や部隊を指導・指揮し、党委員会、当局、祖国戦線委員会、社会政治組織と緊密に連携して状況を把握し、調査を行い、感謝住宅、同志住宅、大団結住宅の建設資金を迅速に支援し、仮設住宅および老朽住宅を撤去するよう求めていると述べた。

今後、全軍は「6つの明確」(人物が明確、仕事が明確、責任が明確、権限が明確、期限が明確、成果が明確)と「4つの実際」(真実を語り、真実を実行し、真の効果を発揮し、人々が真実を享受する)の観点から、運動の遂行を引き続き推進していく決意である。しっかりと協議し、宣伝活動を調整し、力、組織、個人を動員して積極的に支援(人的資源、物的資源)し、全党、全人民と手を携え、団結して全国の仮設住宅と老朽住宅をなくすという目標を達成する決意を固めている。

ベト・ハ

*関連ニュースや記事をご覧になるには、国防・安全保障セクションをご覧ください。

    出典: https://www.qdnd.vn/nuoi-duong-van-hoa-bo-doi-cu-ho/dung-xay-mai-am-vun-dap-nghia-tinh-quan-dan-837791