7月11日午前、建設省のレ・アン・トゥアン副大臣はダナン市人民委員会と協力し、 クアンナム省との統合後のダナン市の2つの空港、ダナン空港とチューライ空港の企画・開発計画について協議した。
レ・アン・トゥアン副大臣は、ダナン空港を有するダナン市は長い間中部地域の国際玄関口となっており、主要経済圏において重要な役割と地位を果たしていると述べた。
クアンナム省との合併後、 ダナン市(新)は2つの国際空港を有する唯一の地域であるため、ダナン市はこれら2つの空港の有効性と利点を最大限に生かすために計画を見直す必要があります。
ダナン国際空港ターミナル T2
写真:グエン・トゥ
「航空産業は、特にダナン市において、観光産業と並行して発展しなければなりません。観光産業に加え、国際金融センターや自由貿易区など、ダナン市における観光と連携した新たな経済の柱を構築する必要があります。そうすることで、航空産業全体と両空港が飛躍的な発展を遂げることができるでしょう」と、レ・アン・トゥアン副大臣は述べた。
副大臣は、ダナン市に2つの新しい空港を開発する目標は、ダナン市の「スマートシティ」、持続可能な開発、スマート交通の方向性を維持することだと付け加えた。
計画によれば、観光地へのアクセスに便利なダナン国際空港は、2030年までに2,500万人、2050年までに3,000万人の乗客を迎えることが見込まれている。
チューライ空港
写真:グエン・トゥ
ベトナム空港公社(ACV)の副総裁トラン・アン・ヴー氏は、ACVはターミナルT1(国内線)の年間旅客数を600万人から1,000万人に、ターミナルT2(国際線)の年間旅客数を400万人から600万人に拡張・増加し、貨物ターミナルプロジェクトでは10万トンの貨物を取り扱うことを提案し、開発ロードマップにおいて継続的に能力を増強できるよう新技術を導入すると述べた。
ダナン市人民委員会のレ・クアン・ナム副委員長も同様の見解を示し、ダナン国際空港のターミナル1と2の拡張に同意しました。しかし、長期的な計画と投資のため、将来的にはダナン空港の一部の設備が不適切となり、調整が必要になる可能性があります。
ダナン市は短期的には引き続きダナン空港への海外からの来訪者を優先しますが、長期的にはチュライ空港と共有する必要があります。そのため、ダナン空港とチュライ空港の計画、および2つの空港を結ぶ交通システムを検討し、調整する必要があります。
特に、ACVはダナン国際空港とチューライ国際空港の計画文書の完成を支援します。レ・アン・トゥアン副大臣は、ACVに対し、9月に建設省に初期計画を提出するよう要請し、ダナン市と関係者に対し、両空港の開発を円滑に進めるため、土地問題の解決に向けて調整するよう要請しました。
出典: https://thanhnien.vn/da-nang-phat-trien-2-san-bay-song-hanh-cung-du-lich-185250711164708742.htm
コメント (0)