国際側からは、列国議会同盟(IPU)のドゥアルテ・パチェコ会長、IPU事務総長マーティン・チュンゴン氏、IPU若手議員フォーラム会長ダン・カーデン氏、国連事務総長青年担当特使ジャヤトマ・ウィクラマナヤケ氏が出席した。
代表者たちは会議で意見を交換し、交流した。
ベトナム側は、政治局員、国会常任副議長、第9回世界若手議員会議組織委員会委員長のトラン・タン・マン氏、党中央委員会書記、ベトナム祖国戦線中央委員会委員長のド・ヴァン・チエン氏、党中央委員会メンバーのグエン・カック・ディン国会副議長、グエン・ドゥック・ハイ国会副議長、トラン・クアン・フオン国会副議長上級中将、レ・ホアイ・チュン中央対外関係委員会委員長、ブイ・タン・ソン外務大臣、ヴー・ハイ・ハ外交委員会委員長、グエン・トゥイ・アイン外交委員会委員長、バクニン省党委員会書記、ベトナム若手国会議員団委員長、第15期国会グエン・アイン・トゥアン民族評議会議長文化教育委員会のグエン・ダック・ヴィン委員長、財政予算委員会のレ・クアン・マイン委員長、代表団問題委員会のグエン・ティ・タン委員長、 情報通信大臣のグエン・マイン・フン氏、党中央委員会の代理委員、中央青年連合の第一書記のブイ・クアン・フイ氏。
デジタル変革とイノベーションにおける若者の役割というテーマは、代表者から多くの注目と反響を集めました。
また、省庁、支部、地方自治体のリーダー、ベトナムの若い国会議員、IPU加盟国会議員の若い国会議員、ハノイにある大使館、外交使節団、国際組織の代表者も出席した。
国会議長のヴオン・ディン・フエ氏はレセプションで、文化と英雄の首都であり、平和の都市であるハノイで開催される第9回世界若手議員会議に出席する各国議員とオブザーバー代表団、そして来賓を歓迎し、著名な来賓と友人に心からの祝福の言葉を贈り、代表団がベトナムの有名な風景や独特の文化、そして友好的で活気があり親切なベトナムの人々との交流を体験することを願った。
国会議長ヴオン・ディン・フエ氏。
国会議長は、「世界情勢は急速に変化し、深刻さを増しています。経済の自由化、貿易、投資、国際統合、協力、そして多層的な連結といった潮流は、引き続き力強く発展しています。デジタルトランスフォーメーション、イノベーション、そして科学技術の変化と驚異的な成果は、人類に新たな条件と機会をもたらし、発展を促進し、平和、繁栄、幸福に暮らすという人々の願いの実現に貢献しています」と述べました。
今回ハノイで開催された第9回世界若手議員会議は、各国、地域、国際議会組織の若手議員がビジョンと貴重な実践経験を共有する特別な機会であり、デジタル変革、イノベーション、文化的多様性の尊重を通じた持続可能な開発目標(SDGs)の推進において、若手議員と若者の役割、立場、そして発言力をさらに高めるものです。これを強調し、国会議長は、この会議を通じて世界中の若手議員のネットワークが構築・強化され、持続可能で平和で繁栄し、誰一人取り残されないより良い世界の実現に向けて、共に行動していくことを期待しています。
国会議長はまた、議会外交、列国議会同盟およびIPU若手議員フォーラムの活動が、各国、地域、そして世界の問題を効果的に解決するための議会活動への若手議員や若者全般の参加を促進する上でますます役割を果たしていることを確認した。
国会議長は、ベトナム国会は国会議員総数の約25%を占める124名の若手議員を擁し、これまでIPUおよび加盟国会と積極的に協力してIPUの活動全般を推進し、特に今回の若手議員会議の成果を具体的な活動につなげ、議会外交が平和、協力、持続可能な開発という崇高な使命を継続的に推進できるようにしていくと述べた。
国会議長は、春は一年で最も美しい季節であり、青春は人生で最も美しい年齢であり、春と青春は活気に満ちた、強烈な生命力と信念に満ちたものの体現であると強調しました。ベトナム人民の天才的な指導者であり、世界的な文化的著名人であるホー・チ・ミン主席は、「一年は春に始まる。人生は青春に始まる。青春は社会の春である」と述べました。若者は、先代の後継者であるだけでなく、各国、各民族の未来でもあります。
それにより、国会議長のヴオン・ディン・フエ氏は、加盟国会議員一人ひとりが若さ、創造性、熱意、責任感を育み、第9回世界若手議員会議の成功に積極的に貢献してくれると信じている。
quochoi.vn
コメント (0)