国立水文気象予報センターによると、7月19日午後1時現在、台風の中心は北緯20.1度、東経119.0度付近、北東海北東部海域に位置している。台風中心付近の最も強い風は風速10、突風は風速12に達し、西北西方向に時速約20~25キロメートルで移動し、東海に流れ込み、勢力を強めている。
2025 年 7 月 18 日午後 2 時時点の嵐 Wipha の進路と強度の予測図。
7月20日午後1時頃の予報では、台風の目は北緯21.4度、東経114.7度付近、雷州半島(中国)の東約490kmに位置しています。台風の目付近の最も強い風は風速11~12で、最大風速は14に達し、西北西方向に時速約20kmで移動しており、今後さらに強まる見込みです。
気象庁は、7月22日頃に台風が西へ移動し、本土に接近すると予測しています。台風は時速10~15kmで移動し、徐々に勢力を弱めます。陸地では、7月21日から23日にかけて、北部各省とタインホア省で大雨から非常に激しい雨が降る見込みです。
国立水文気象予報センター気象予報部のレー・ティ・ロアン副部長は、台風3号の影響により、北東海東側の海域は徐々に風速6~7に上昇し、台風の中心付近は風速8~10に上昇し、突風で風速12に達すると予測した。波の高さは3~5メートルに達し、海は非常に荒れる見込みだと述べた。上記の危険海域を航行する船舶は、暴風雨、竜巻、強風、大波の影響を受ける可能性がある。
猛暑について、国立水文気象予報センターは、7月19日も東北地方は猛暑が続き、最高気温は平年35~36度、一部地域では36度を超える見込みだと発表した。タインホア省からダナン市にかけての地域、クアンガイ省からダクラク省、カインホア省にかけての東部地域は猛暑となり、一部地域では厳しい暑さとなり、最高気温は平年35~37度、一部地域では37度を超える見込みだ。
7月20日には、ゲアン省からフエ省、ダナン省に至る西部山岳地帯、クアンガイ省からダクラク省、カインホア省に至る東部地域では猛暑となり、最高気温は35~37℃で、場所によっては37℃を超える日もあります。7月21日以降は、中部地域の暑さは徐々に和らぎます。
VNA/ティン・トゥク紙とダン・トク紙によると
出典: https://baoquangtri.vn/cap-nhat-duong-di-cua-bao-so-3-wipha-canh-bao-gay-mua-lon-o-bac-bo-195964.htm
コメント (0)