ロイター通信は、ソコル社の石油タンカー14隻(ロシア)が支払いの問題で依然海上を漂流しており、顧客に引き渡されていないと報じた。
ロイター通信によると、ロシア産ソコル原油1000万バレルを積んだ船14隻が数週間にわたり韓国沖で足止めされているという。原因は、米国の制裁と支払い問題により、原油がまだ販売されていないためだ。
2023年12月下旬、ロイター通信は、インド国営石油会社インド石油公社(IOC)へのソコル原油の納入が支払い問題により遅延していると報じた。インドの国営石油精製会社は、ロシア産原油の代金をUAEディルハムで支払うことに同意した。
しかし、ロイター通信によると、サハリン1プロジェクトを運営する企業がUAEに銀行口座を開設できず、資金を受け取ることができなかったため、IOCからの支払いが遅れたという。サハリン1は現在、IOCにソコル石油を供給している。
このため、インドの製油会社は貯蔵している原油を消費し、中東からさらに原油を購入せざるを得なくなった。IOC筋によると、同社は近いうちに原油を受け取る見込みはないという。
2022年1月、トルコのマルマラ・エレグリシ港に停泊中のロシア船籍の石油タンカー。写真:ロイター
海上に浮遊するソコル油の量は130万トンに相当し、これはサハリン1の1ヶ月分の生産量に相当します。これはかつて、ロシア企業とアメリカの石油大手エクソンモービルによる主要な共同プロジェクトでした。しかし、2022年にロシアがウクライナで軍事作戦を開始したことを受け、エクソンモービルはロシアから撤退しました。そのため、生産量はほぼゼロに落ち込み、いまだ回復していません。
データ会社LSEG、Kpler、トレーダーらによると、1月26日時点で、ソコル社のタンカー14隻が韓国のヨス港周辺で座礁しており、この中にはアフラマックス(中型石油タンカー)11隻と超大型原油タンカー3隻が含まれている。
ロイター通信によると、3隻のVLCC(超大型タンカー)が320万バレルの原油を積載し、ソコル原油の浮体貯蔵施設として機能している。これらの船舶はこれまで、複数のアフラマックス船から原油を積み替えてきた。小型船から大型船への原油積み替えは、輸送コストの削減につながる可能性がある。
残りの11隻のアフラマックス船には、ソコル号の原油が2023年11月から2024年1月にかけて積み込まれる予定だ。
アナリストによると、ソコル油の販売難は、西側諸国による制裁発動以降、モスクワが直面している最大の課題の一つだ。また、過去2年間におけるロシアの原油輸出への最も深刻な支障の一つでもある。ソコル油は、ウラル油とエスポ油と並んで、ロシアの原油の中でもトップ3のグレードに数えられる。
ワシントンは、ロシアの歳入を断ち切り、ウクライナ戦争への資金提供を阻止するために制裁が必要だと主張している。しかし、西側諸国はロシアのエネルギーの世界的な流れを阻害したくないと考えている。昨年、米国はロシアのソコル原油の輸送に関与した複数の船舶と企業に制裁を課した。
ハ・トゥ(ロイター通信による)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)