2025年は、 SeABankドリームインキュベーションファンド設立10周年の記念すべき節目となります。この意義深い機会に、ファンドはハノイ、バクニン、ハイフォンの貧困ながらも優秀な学生10名への支援を継続し、支援対象学生の総数は219名となりました。この10年間の歩みは、SeABankが地域社会への責任を果たし、愛の価値を広めるというコミットメントを明確に示しています。
知識を照らすための粘り強い旅
夢育成奨学金基金は、困難な状況にありながらも学業で成功を目指す子どもたちに寄り添い、支援するという願いのもと、SeABankによって2015年に設立されました。設立以来、この基金は高校卒業まで、生徒一人につき月額100万ドンの一般教育奨学金を生涯にわたって支給してきました。現在、この奨学金は生徒一人につき月額150万ドンに増額されています。さらに、卒業後の生徒一人につき1,000万ドンのスタートアップ奨学金も提供し、彼らの将来の道を継続的に支援することで、社会の持続可能な発展に貢献しています。
ドリームインキュベーションファンドの支援を受けた学生たちは、SeABank 本部を訪問して興奮していました。
人道的な理念から生まれたドリームインキュベーション基金は、SeABankにおける豊かな生活の価値観の普及を象徴する存在となり、地域社会の愛の心を繋ぎ、未来の芽を育む支援へと繋いでいます。毎年、支援対象の学生数が増加しているだけでなく、SeABank職員の地域社会への愛情と心もますます深まっています。2025年には設立10周年を迎え、 ハノイ、バクニン、ハイフォンの貧困ながらも優秀な学生10名への支援を継続し、支援対象学生数は合計219名となりました。
調査の結果、10人の子どもたちが、特別な状況にあるだけでなく、学習に対する素晴らしい決意と粘り強さも評価され、基金から奨学金を授与されました。新入生は2025年7月から高校卒業まで正式に奨学金を受け取ります。奨学金は全額保護者に譲渡されます。今回基金から支援を受けた生徒の中で、グエン ハイ トゥイ ガンさん( バクニン省)は特に困難な状況にあります。彼女には父親がおらず、母親は重い病気を患っていますが、一家の大黒柱です。彼女の収入源はレストランの皿洗いの仕事に頼っており、2人の子供と働くことができない年老いた両親を育てています。困難な家庭環境にもかかわらず、ガンさんはリム中学校(バクニン省)の6Aクラスの優秀な生徒で、昨年度は優秀生徒コンクールで文学奨励賞を受賞し、友人や先生方からいつも愛されています。
逆境に弱いように見えるが、基金の支援を受けているンガンさんや他の多くの勤勉な学生たちは、意志と知識の力を実証している。
私たちは共にコミュニティのために旅を続けます
過去10年間、基金は毎月の奨学金という形で、貧困ながらも勉学に励む219名の学生に知識獲得の旅を共に歩んできました。現在までに、基金が学生たちを支援した総額は約130億ドンに上ります。これは単なる金銭的な支援にとどまらず、一つ一つの奨学金は励ましの言葉であり、常に惜しみない支援を惜しまないSeABankの従業員からの信頼の証でもあります。現在、59名が高校を卒業し、その多くが大学や専門学校に進学し、かつては遠いと思われていた夢への扉を開いています。
2024年度全国高校受験において、グエン・トゥ・トランさん(2018年より基金の支援を受けています)は、すべての試験で高得点(28.8点)を獲得し、優秀な成績で合格しました。また、志望したすべての専攻に合格しました。しかし、この意志の強い学生は、高校の成績証明書とIELTSの証明書に基づいて出願し、商科大学でデジタルマーケティングを学ぶことを選択しました。トランさんは母親から十分な世話を受けられずに育ち、祖母と父親と暮らしていました。11年生の時、祖母が亡くなり、父親は安定した仕事に就いていなかったため、娘と父だけが頼りになりました。困難にも関わらず、トランさんは毎日懸命に努力し、長年にわたり優秀な生徒として、常にクラスのトップの成績を維持しました。
商科大学の1年生であるグエン・トゥ・トランさんは、銀行から受けた配慮に感謝の意を表した。
「この旅路において、私は決して一人ではないことを忘れません。SeABankで働く叔父や叔母のように、若い世代の育成に尽力する方々から常に支えられていることを。ドリームインキュベーションファンドの支援があれば、私は知識の道をしっかりと歩み続けることができます。近い将来、SeABankがしてきたように、私も少しでも地域社会に貢献できればと思っています」と、トラン氏はファンドからスタートアップ奨学金を受け取った際に語った。
教育は未来への礎であり、若い世代が人生を変えるための揺るぎない出発点です。だからこそ、ドリームインキュベーションファンドは設立されました。SeABankの学生支援は、単に授業料を支援するだけでなく、持続可能なコミットメントであり、彼らが自らを鍛え、責任ある生活を送り、社会に役立つ人材となり、地域社会に貢献するためのスキルを身につけるためのモチベーションの源となっています。広大な空は、小さくても力強く、自信に満ちた鳥が羽を広げるのを待っています。ドリームインキュベーションファンドは、学生一人ひとりが明るく幸せな未来を手にし、勇敢で知的な市民となり、情熱と志に満ち溢れ、国造りに貢献する人になると信じています。
ドリームインキュベーションファンドは設立以来、219名の学生に対し、高校卒業まで月額100万ドンの奨学金を支給し、就学継続を支援してきました。この奨学金は2025年から月額150万ドンに増額されます。現在までに、ファンドの支援を受けた59名の学生が高校を卒業し、希望通り進学しています。また、ファンドは高校卒業生一人ひとりに1,000万ドンの起業奨学金を支給し、彼らの将来の道を継続的に支援することで、社会の持続的な発展に貢献しています。
子どもたちの就学支援のため基金にご協力いただける個人・団体の方は、口座番号「夢育成基金 - 東南アジア商業銀行(本部) - 00200014119088」までご寄付をお願いいたします。
出典: https://phunuvietnam.vn/10-nam-lan-toa-gia-tri-song-tot-dep-cua-quy-uom-mam-uoc-mo-20250810175046147.htm
コメント (0)