公安省消防救助警察局長のグエン・トゥアン・アイン中将が、ヤンゴン管区のソー・テイン首相に救援物資を贈呈した。 |
同志:グエン・トゥアン・アイン中将(公安省消防救助警察局長)、ファム・ヴァン・ティ少将(参謀本部救助局副局長)が、上記の救援物資をヤンゴン管区知事ウー・ソー・テイン氏に直接手渡した。
輸送物資には乾燥食品、テント、医薬品、医療用品、個人用防護具、牛乳、その他多くの救援物資が含まれています。
これは、ベトナムが地震後にミャンマーに送った2回目の救援物資です。ベトナムは3月30日にも、ミャンマーの要請に基づき緊急救援物資を供与し、さらに同国が自然災害の影響から立ち直れるよう支援するため、30万米ドルの援助も提供しました。
ベトナム人民軍捜索救助局(参謀本部)副局長ファム・ヴァン・ティ少将と代表団のメンバーは、ヤンゴン管区のソー・テイン首相に救援物資を贈呈した。 |
* 同日午後、人民軍と公安省の2つの代表団の将兵もミャンマーを出発し、帰国の途につく。両代表団は捜索救助任務を無事に完了し、隣国ミャンマーが地震の被害から立ち直るのを支援した。
その結果、 ベトナム人民軍の救助隊は瓦礫の下に閉じ込められた犠牲者を32カ所発見し、そのうち20カ所で直接捜索を指揮し、犠牲者21人の遺体を救出した。
特に、チームはミャンマーとトルコの救助隊と連携し、瓦礫の中に5日間閉じ込められていた26歳の男性の命を救った。
ヤンゴン国際空港にいるベトナム人民軍代表団の将校と兵士たち。 |
公安部の代表団は、1週間以上にわたる国際任務の遂行を経て、倒壊した建物に閉じ込められた犠牲者7名の遺体を自力で持ち帰り、遺族に引き渡しました。同時に、将兵はミャンマー、フィリピン、インドネシア、シンガポールの救助隊と連携し、瓦礫の中からさらに7名の犠牲者の遺体を収容しました。
ベトナムの代表団は救助活動に加え、この自然災害で負傷した数十人の被災者を診察、治療、応急処置し、医薬品を配布した。
出典: https://nhandan.vn/viet-nam-tiep-tuc-trao-gan-30-tan-hang-cuu-tro-cho-nuoc-ban-myanmar-post870918.html
コメント (0)