ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣とオーストラリアのペニー・ウォン外務大臣。 |
会談において、双方はベトナム・オーストラリア包括的戦略パートナーシップの積極的かつ実質的な発展に満足の意を表した。双方は、今後のハイレベル訪問やベトナムでの第7回外相会談などに向けて、緊密に連携して準備を進めることで合意した。両大臣は、WTOの共通ルールに基づく開放的で自由な多角的貿易体制の重要性を強調し、貿易障壁の解消、市場アクセスの拡大、両国が加盟している経済メカニズムや自由貿易協定の活用において協力を強化することで合意した。
ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣は、両国が農業分野の労働に関する覚書(MOU)を積極的に実施し、デジタル経済に関するMOUの締結に向けて協議すべきだと提案した。また、オーストラリアは早急に割当枠を増やし、医療、観光サービス、ITなどの分野で高度なスキルを持つベトナム人労働者の機会を拡大し、ベトナム人学生がオーストラリアで学ぶための好条件を整えるべきだとした。
ブイ・タン・ソン副首相兼大臣は、ベトナムはオーストラリアの東南アジア地域に対する役割、貢献、コミットメントを高く評価していると明言した。 |
ペニー・ウォン大臣は、ベトナムはオーストラリアにとってこの地域における重要なパートナーであり、両国は地域および国際的な戦略的課題で緊密に協力していることを確認した。また、オーストラリアはベトナムとグリーン変革、炭素市場の構築、デジタル化、新興技術に関する経験と技術の共有を強化すべきであると合意した。
地域・国際情勢において、ブイ・タン・ソン副首相兼大臣は、ベトナムは東海問題を含む東南アジア地域におけるオーストラリアの役割、貢献、そしてコミットメントを高く評価しており、メコン地域諸国の持続可能な発展のために、オーストラリアが同地域諸国とより緊密に協力することを奨励すると述べた。双方は、国際法の促進と遵守を重視するアプローチで合意し、地域と世界の平和、安定、そして協力に共に貢献していくこととなった。
出典: https://baoquocte.vn/viet-nam-australia-chia-se-kinh-nghiem-chuyen-doi-xanh-so-hoa-va-cong-nghe-moi-noi-320576.html
コメント (0)