ウクライナの首都にロシアのミサイルの影が迫る中、国際防衛産業フォーラムは開催中だ。ワシントンやロンドンで毎年開催される会合を彷彿とさせる。しかし、今回のフォーラムにはより大きな意義がある。ウクライナは支援国の軍事予算が枯渇しつつあり、他国はウクライナの戦争支援へのさらなる投資にますます慎重になっているのだ。
ウクライナは世界中の兵器製造業者を直接標的としたこの動きで、状況をコントロールしようとしている。
「これは生き残りに関わる問題だ」と、キエフのCOSAインテリジェンス・ソリューションズのパートナー、パベル・ヴェルフニャツキー氏は述べた。ウクライナがパートナー諸国からの援助に頼れる望みは限られている。彼らの決定はたった一度の選挙で覆される可能性があるからだ。
首脳会談の冒頭、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、共同制作協定について「パートナー諸国との交渉が既に開始されている」と述べ、こうした協力体制を支援するために国家予算に投資を計上したと述べた。同イベントでは、元Google CEOのエリック・シュミット氏とNATO事務総長のイェンス・ストルテンベルグ氏も登壇した。
ウクライナは既に工業大国であり、重機、ロシアの軍艦や軍用機のエンジン、装甲車両、航空機、小火器などを生産していた。これらの施設の多くは紛争で被害を受けた。しかし、ウクライナ当局は紛争終結前から西側諸国の防衛企業に働きかけ、ウクライナへの投資や生産契約の締結を目指していた。
欧州の防衛関連企業2社が参加を表明した。ドイツの兵器メーカーであるラインメタルは、ウクライナの国営兵器メーカーであるウクロボロンプロムと提携し、戦車や装甲車の生産を支援すると発表した。英国のBAEもキエフに事務所を開設し、ウクライナに105mm砲の生産ラインを設置する計画を発表した。
フランスも共同制作の構想に前向きな反応を示している。フランス軍司令官セバスチャン・ルコルニュ氏に同行し、約20名のフランス企業幹部がキエフを訪れ、米国、欧州、アジアの250社以上の企業の代表者と会合を開いた。
チェコ共和国も大規模な代表団を派遣し、キエフがロシアに対抗できるよう支援するために多額の投資を行う意向を表明した。チェコ共和国最大の防衛企業は、数ヶ月にわたり、ウクライナ企業との共同生産契約に基づき、暗視ゴーグル、弾薬、その他の兵器を大量生産し、工場でウクライナ人の雇用を創出してきた。イベントに出席したチェコ政府関係者は、生産ラインをできるだけ早くウクライナに移転したいと述べた。
これらの決定は、ウクライナ当局による「ウクライナをヨーロッパのイスラエルにすること、つまり自給自足しつつも他国の支援を受けること」を目指す広範な取り組みの一環だと、ヨークタウン・ソリューションズのダニエル・ヴァイディッチディレクターは述べた。これらの取り組みは、共同制作協定の締結にかかっており、「初期段階では地域の制作能力を強化し、可能であればウクライナの制作能力を強化する」ことになるだろう。
キエフ指導部は、こうした措置をできるだけ早く加速させたいと強く望んでいる。ここ数週間、西側諸国の当局者らが軍事援助が枯渇し、同盟国は需要に追いつくための生産増強ができていないと発言したことで、その緊急性は高まっている。
「備蓄から支援を永遠に提供し続けることはできない」と、問題の繊細さを理由に匿名を条件に語った欧州当局者は述べた。
同当局者は、ウクライナ戦争は依然として国民や 政治家の支持を得ているものの、「国家安全保障に影響を及ぼさないよう援助は制限されている」と述べた。
18か月に及ぶ激しい戦闘の後、欧州の武器備蓄は枯渇しつつあるが、バイデン政権当局者は、各国が協力して解決策を見つけられるとの期待があると述べた。
「特にウクライナへの支援の規模を考えると、備蓄の枯渇は避けられません。私たちが懸念しているのは、パートナー諸国がこの問題の解決策を持っていない可能性があることです。しかしながら、世界全体が協力し、工業生産基盤を強化する用意があります。」
この熱意は、企業や国が既存の路線に投資し、新しい路線を建設するには長い時間がかかるという現実にも直面しています。
ロシアの姿勢と中国の急速な軍事近代化は、ウクライナの最大の支援国にウクライナの装備を見て、何が必要かという疑問を抱かせている。各国政府はロシアの軍事力を削ぐためにウクライナを支援する用意がある一方で、自国の主権が脅かされた場合に何が残されるのかという懸念も抱いている。
「2年が経過した今、新たな協議が必要です。支援を続けながら、ウクライナで我々の装備が破壊されるのを目の当たりにすることはできません」と、ワシントン駐在のフランス空軍・宇宙軍参謀総長、ステファン・ミル将軍は述べた。「ウクライナと他企業との交渉にはいくつかの選択肢があり、さらに財政面の面もあります。フランスは生産ラインの立ち上げ費用を負担することができます」
火に油を注いだのは、ポーランドが自国の防衛力をまず強化するためウクライナへの援助を停止すると最近発表したことである。
今週末、米国議会が米国政府に一時的に資金を提供する一方でウクライナへの数十億ドルの援助を削減する協定を提案したことで、キエフにとってさらに悪いニュースがもたらされた。
ウクライナに米国の兵器システムを送り込む支援策の背後にあるウクライナ安全保障支援イニシアチブ(SAAI)の資金はほぼ枯渇している。国防総省はウクライナに送ることができる54億ドル相当の兵器をまだ保有しているが、自国の備蓄を補充する資金が不足している。
ロシアのミサイルやイランの航空機が重要なインフラに大混乱を引き起こし続ける中、ウクライナが達成できる兵器生産の規模については多くの疑問が残っており、パートナー諸国がどれだけの兵器を供給できるかを懸念し始めているにもかかわらず、紛争は減速の兆しを見せていない。
キエフは、独自の兵器生産を支援する企業を見つける以外に選択肢はないと主張している。
「ウクライナの最優先事項は自立することだ。たとえ紛争が今日終結したとしても、ウクライナは将来的にヨーロッパの盾となる必要があるからだ」とCOSAインテリジェンス・ソリューションズのヴェルフニャツキー氏は述べた。
グエン・クアン・ミン(ポリティコによる)
[広告2]
ソース
コメント (0)