11月24日午後、ベトナム人民軍党中央委員会委員、中央軍事委員会委員、ベトナム人民軍副参謀総長、中央国防安全保障教育評議会(GDQP&AN)常務委員会副委員長のグエン・ドアン・アイン中将率いる中央国防安全保障教育評議会(GDQP&AN)視察団は、 タイビン省においてGDQP&ANの活動を視察しました。視察団には、省党委員会副書記、省人民委員会委員長のグエン・カック・タン同志、省党委員会常務委員会の同志、省国防安全保障教育評議会の委員らが同行しました。
視察会では、ベトナム人民軍党中央委員会委員、中央軍事委員会委員、副参謀総長のグエン・ドアン・アイン中将が演説した。
省党委員会副書記、省人民委員会委員長のグエン・カック・タン同志が視察セッションで演説した。
近年、タイビン省における国防・安全保障教育活動は積極的かつ全面的に指導、指揮、実施され、設定された目標と計画を順調に達成しました。省国防・安全保障教育委員会は、対象者への知識研修をしっかりと組織し、国防・安全保障教育の指導、調整、宣伝活動の質を高めました。2022年1月から2023年10月までに、省全体で11,364人に国防・安全保障知識の研修を実施し、計画の約85%を達成しました。省全体では、47の大学、短期大学、高校の学生118,201人を対象に国防・安全保障教育を実施し、達成率99.6%に達しました。国防・安全保障知識を全省民に普及させる活動は、常に注目を集めています。省軍司令部は省国防安全保障教育評議会の常設機関であり、タイビン新聞社、タイビンラジオテレビ局、省警察、省国境警備隊司令部と連携し、多様かつ豊富な形態と方法を用いてマスメディアを通じた国防安全保障教育の普及計画を策定しています。2022年初頭から現在に至るまで、各レベルの国防安全保障教育評議会は、機関・部隊の大規模動員に携わる約1,200人の記者、宣伝員、将校を対象に、宣伝技術の研修を実施しました。また、「国防」「国家安全保障」「国境防衛」などに関する約1,000本のコラムをマスメディアで展開しました。
視察に訪れた第3軍区とタイビン省の指導者たち。
省党委員会組織委員長、常任委員のファム・ヴァン・トゥアン同志が視察セッションで講演した。
省党常務委員会委員、省軍事司令官のグエン・ゴック・チュー大佐は、最近の省内での国防と安全保障教育活動の成果について報告した。 視察会では、中央防衛安全保障教育協議会の視察団のメンバーが講演した。
視察セッションでは、代表団はこれまでの国防・安全保障教育活動で達成された成果、欠点と限界を明らかにし、今後の国防・安全保障教育活動をより良く実施するための課題と解決策を提案した。
視察に出席した省党委員会副書記兼省人民委員会委員長のグエン・カック・タン同志は、「タイビン省は、地方防衛・軍事全般、特に教育訓練を重要かつ定期的な任務と位置付けており、常に社会経済発展の任務と密接に連携しています。安定した政治的安全保障、省内の社会秩序と治安、そして安全な投資とビジネス環境は、タイビン省への投資家誘致に貢献しています。そのため、近年、省の政治システム全体がこれらの任務の指導、指揮、そして確実な実施に重点を置いています。各レベルの教育訓練委員会の活動は、規則に従って確実に実施されています」と強調しました。
省党委員会副書記と省人民委員会委員長は、視察団員の意見と提言を真摯に受け止めました。計画に基づき対象者への国防・安全保障知識教育を効果的に実施するとともに、今後、省は宗教要人、宗教関係者、労働者、企業従業員など、特定の対象者に対する国防・安全保障知識教育の拡充に引き続き注力していきます。
ベトナム人民軍副総参謀長、中央国防安全保障教育評議会常務委員会副委員長、視察団長は、閉会の辞で、タイビン省が近年、社会経済発展、特に国防安全保障事業で達成した成果を認識し、高く評価した。今後、国防安全保障教育事業を効果的に推進するため、省国防安全保障教育評議会に対し、視察団が指摘した欠陥と限界を真剣に受け止め、検討し、根本原因と客観的原因を明確に把握して、効果的な解決策を講じるよう要請した。省内の各レベル、各部門、幹部、党員、人民は、敵対勢力に対する警戒を継続的に高め、中央政府、第三軍区、省の国防安全保障教育事業に関する指示を常に把握し、効果的に実施する。党の政策や方針、関連法律など、宣伝手段を多様化・革新し、人民の遵法意識を高め、国防の潜在力を強化・強化し、新たな情勢における祖国の建設と防衛の要求と任務に応えることに貢献する。国防・安全保障教育の科目拡大に重点を置き、国民全体の国防・安全保障知識を育成する。各レベルの軍事機関は連携を強化し、地方の党委員会や当局に対し、特に重点地域、沿岸国境地帯における国防・安全保障教育と法律教育を指導・指揮し、効果的に実施するよう助言する。警察、軍隊、国境警備隊、祖国戦線の中核的役割を促進する、各レベルの国防・安全保障教育委員会の活動の質を定期的に改善・向上させる。同時に、タイビン省は国防・安全保障教育施設への投資にも引き続き注力する。
これに先立ち、11月24日の午前、代表団はドンフン地区の省警察、教育訓練局、労働傷病兵社会局で国防と安全保障教育の活動を視察した。
スアン・フォン - ティエン・ダット
ソース
コメント (0)